平日に朝起きて会社へ行く……。この通勤時間を少しでも楽しいものにしたい、テンションを上げたい、もしくは、勉強したい…。そんな意図でやっている「決まり事」があるという人も多そうですよね。そこで今回、「通勤時間にしていることは何?」というテーマで、現役社会人に話を聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
社会人が毎月自由に使える金額の平均は......4万円強! 6割近くが「満足」
■あなたが通勤時間にしていることを教えてください。
●ニュースサイトをチェック
・時事問題や、お客様との話のネタ、政治動向など、社会人として知っておくべきだから(女性/30歳/その他)
・通勤時間が長いから(男性/40歳/その他)
・時事を知っていないと仕事をするときに困るから(男性/40歳/商社・卸)
・前の日にあったニュースを読む(男性/30歳/情報・IT)
・一番暇つぶしになるから(女性/27歳/アパレル・繊維)
・情報収集(男性/44歳/小売店)
・世の中の動きがわかるから(男性/27歳/運輸・倉庫)
・時間潰しには最適だと思うから(女性/28歳/その他)
・AMラジオを聴いている(男性/26歳/その他)
・FMが好きなので(女性/30歳/団体・公益法人・官公庁)
・仕事へ行かなくちゃいけないという憂うつな気持ちが少しやわらぐから(男性/50歳以上/運輸・倉庫)
・車通勤のためそれぐらいしかできない(男性/49歳/医療・福祉)
2021/03/05
テレワークに最適なインターネット回線は?チェックすべきポイントも紹介!
[PR]2021/03/05
20代社会人の肌の悩み第1位 新生活はつるっとした肌でニキビを治そう!
[PR]2021/03/05
2021/03/05
輝く笑顔は社会人の武器! マスク・オンライン時代の挨拶マナー
[PR]2021/03/04