もうすぐ新入社員が入ってくる4月がやってきます。新入社員の歓迎会などのパーティーが多く開催されますが、メインのパーティーの後の二次会などでカラオケに行く場合も多いですよね。社会人として、盛り上がる曲は知っておきたいところ。そこで今回は20代の会社員限定で、カラオケで絶対に盛り上がるカラオケの曲について聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
「DAM」と「JOYSOUND」でかなり違う!? 採点で高得点が出せるコツをカラオケのプロに聞いてみた
<絶対に盛り上がるカラオケの曲20選>
1.西野カナ/トリセツ。
・有名だから(女性/24歳/医療・福祉)
2.西野カナ/GO FOR IT!!
・歌うと元気になれるから(男性/32歳/その他)
3.星野源/恋
・一番旬な流行歌だと思うから(女性/25歳/小売店)
4.いきものがかり/じょいふる
・明るい曲だから盛り上がる(女性/22歳/生保・損保)
5.MAHO堂/おジャ魔女カーニバル
・同じような世代の人とだとみんな必ず歌えるから(女性/25歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
6.EXILE/Choo Choo TRAIN
・自分たち世代だけじゃなく、みんなで盛り上がれる(女性/23歳/金属・鉄鋼・化学)
7.B'z/Ultra Soul
・雰囲気もいいし、最後で一気にみんなでシャウト!(女性/28歳/その他)
8.サザンオールスターズ/勝手にシンドバッド
・「いま何時!」とみんなで聞くのが楽しい(女性/28歳/通信)
9.CHAGE&ASKA/YAH YAH YAH
?サビは誰でも知っていると思うし、盛り上がるので(男性/24歳/食品・飲料
10.ELTの曲
・経験的に意外と盛り上がる(女性/21歳/機械・精密機器)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活