業務中にちょっと妄想をしてしまう癖がある人もいるのではないでしょうか。あまりにもぼーっとしていると周囲から突っ込まれてしまうかもしれませんが、少しぐらいの考えごとはセルフリフレッシュにちょうどいいですね。今回は社会人のみなさんが仕事中についしてしまう、妄想の内容を聞いてみました。
▼こちらもチェック!
これがあるから業務がはかどる! 社会人が仕事中にこっそりやっている息抜き4選
・なにが食べたいか考えるのが楽しいから、今日の夕ご飯のことを考える(女性/28歳/その他)
・今日の夜はカフェにいこうとか考える。行かなくても楽しくすごせる(女性/23歳/自動車関連)
・おいしいケーキをたくさん食べる妄想。幸せな気分に浸れる(女性/30歳/その他)
・おいしい料理を食べること。スッキリする(男性/33歳/建設・土木)
・楽しい気分になれるから、恋人を思い浮かべる(女性/22歳/その他)
・彼にハグされることを妄想する(女性/30歳/団体・公益法人・官公庁)
・終業後に会ったり、電話したりできるから、好きな人のことを考える(男性/44歳/運輸・倉庫)
・好きな子とのデートを妄想する(男性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
・宝くじにあたったときのことを妄想する。少しだけ嫌なことを忘れられる(男性/50歳以上/自動車関連)
・宝くじが当たって会社をやめる妄想。そうなれば仕事のストレスから解放される(男性/50歳以上/食品・飲料)
・大金が手に入ったときにやりたいことを考えると楽しい気分になれる(女性/35歳/金学校・教育関連)
2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン