■あなたが「自分はもう学生じゃないんだなあ」と実感する瞬間はどんなときですか?
●学割が使えない
・学割料金を見て自分はもう使えないんだなと実感したから(男性/34歳/機械・精密機器)
・携帯会社の学割キャンペーン対象外。社会人でもお金ないんだから、年齢制限かけずに安くしてほしいと心から思った(女性/38歳/食品・飲料)
・ラーメン屋さんの学割が適用されなくなったとき。今日から通常料金です、と言われた(男性/39歳/学校・教育関連)
・学生限定のツアーに参加できなかったとき(男性/25歳/運輸・倉庫)
●給与明細をもらったとき
・学生時代は常に金欠だったから(男性/33歳/商社・卸)
・給与明細見たとき社会人になったと実感する(男性/31歳/団体・公益法人・官公庁生)
・給料もらえたら全然違う(男性/39歳/情報・IT)
・お金が入る分、責任があると実感する(女性/23歳/金属・鉄鋼・化学)
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン
2022/12/19
【変態性を磨け!】「地元サイコゥ!映像祭」を企画したクリエイティブディレクターに聞く、視点を変えて映像作品を生み出す方法 #Rethinkパーソン