仕事をしていて思わぬタイミングで臨時収入があったときはうれしくて浮き足立ってしまいますよね。臨時収入なので残さずパーッと使うべきか、それとも堅実に貯金すべきか……人によって、性格によって変わってくると思いますが、現代の社会人のみなさんがどっち派なのか気になりますよね。実際にアンケートを取ってみました。
▼こちらもチェック!
社会人1年目の平均年収・貯金額と、貯金がたまる上手な方法まとめ
貯金する 152人(64.7%)
パーッと使う 83人(35.3%)
・使い道がないから(女性/26歳/運輸・倉庫)
・将来困るから(男性/33歳/機械・精密機器)
・不安定な世の中だから(男性/38歳/金融・証券)
・貯めておいて、使い道をよく考えてから使う(男性/50歳以上/食品・飲料)
・へそくりにする(男性/36歳/学校・教育関連)
・それほど物欲はないし、将来のためにとっておきたいから(男性/35歳/食品・飲料)
・将来老後のための資金をしっかり貯金しておきたいから(女性/34歳/商社・卸)
・自分の老後と子供の為に、少しでも多く貯金しておきたいから(女性/38歳/食品・飲料)
2022/07/01
社会人になったらお金の知識は必須!? 早いうちから取っておきたい資格は〇〇だった
[PR]2022/06/29
その行動、実はSDGsに繋がってるかも!「IDEAS FOR GOOD」内の事例から、Rethinkの考え方を知ろう! #Rethinkとは?
2022/06/21
「内定お祈りメール」がスカウトに?!「ABABA」代表 久保駿貴が教える、“新しい視点”の磨き方 #Rethinkパーソン
2022/06/17
2022/06/10