朝の時間は貴重なので、朝は寝ていたい、朝活なんてしていたら疲れちゃうという意見が圧倒的でした。やはりまだまだ朝活の浸透度が低いようです。とはいえ、朝どんな活動もやってみると、すっきりとして効果的だとも思われます。
いかがでしたでしょうか。朝活というとハードルが高いように感じますが、朝、ちょっと自分のためにカフェに行く、読書をするというのも十分に朝活になります。一度試してみてはいかがでしょうか?
文・学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年2月
調査人数:社会人男女218人(男性118人 女性100人)
2023/03/15
2023/03/13
2023/03/09
2023/03/03
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
[PR]2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目