インターネットが発展した現代では家にいながら仕事をしている人も増えてきましたね。中には本業とは家で副業として働いている人もいるでしょう。この副業ですが、会社によっては規則で禁止されているところも。でも実際に会社に許されたら副業をしてみたい、と思う人はどのくらいいるのでしょうか? 社会人の先輩に話を聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
上手にラクに稼げるサラリーマンの副業とは?
■もし会社の規則で許されれるなら、副業をしてみたいと思いますか?
思う 126人(47.6%)
思わない 139人(52.4%)
■そう思う理由を教えてください
●思う
・稼げるものなら稼いでおいて損はないと思うから(男性/37歳/情報・IT)
・今の給料が少ないと感じているから(女性/24歳/農林・水産)
・収入をアップさせたいから/空き時間を有効的に使いたいから(男性/35歳/食品・飲料)
・休日が意外に多いから(男性/32歳/運輸・倉庫)
・仕事の幅も広がりそう(男性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
・ちょっとした稼ぎになれば趣味に使える(女性/25歳/小売店)
・家計の助けになるから(男性/34歳/金融・証券)
・会社の仕事だけではできる経験に限度があるから(女性/31歳/情報・IT)
2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン