早くもあと数ヶ月で入社式を迎える新社会人。いまからドキドキしているという内定者もいるでしょう。そんな入社式ですが、実際にどんなことが行われるかまだ未知の世界だという人ももちろんいるでしょう。なかには「こんな入社式もあるんだ」と驚きを隠せないもの。そこで今回は先輩社会人が実際に経験したびっくり入社式については話を聞いてみました。
■びっくりした入社式でのエピソードをその理由を交えて教えてください。
●社長に驚いた
・社長の話がつまらなくて長かったこと(男性/24歳/団体・公益法人・官公庁)
・すんなり終わるのかと思っていたら社長の話があまりにも長すぎて立っているのが辛かった(男性/32歳/その他)
・社長が一曲丸々尾崎豊を歌った(女性/25歳/小売店)
・社長のあいさつが非常に長くてつまらなかった(男性/32歳/運輸・倉庫)
●場所に驚いた
・六本木ヒルズの最上階のレストランでお昼ご飯(女性/28歳/その他)
・バブル期の入社式が、TDLのホテルで行われたこと(男性/50歳以上/電機)
・入社式のあと、東京ドームホテルできれいな夜景を見ながら豪華なディナーをごちそうになった(男性/33歳/商社・卸)
・人数が多くて社外に会場を設けたけど、すごく貧相だった(男性/50歳以上/その他)
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/13
新入社員に“逆指導”されないために…ビジネスパーソンが知っておくべき 「情報1(情報科学)」とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/12
この上司についていきたいと思った瞬間1位は?理想の上司にもっとも期待することは“〇〇性” #Z世代pickフレッシャーズ
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語