今の会社に入ったはいいものの、本当にここでよかったのかな? と少しでもよぎったことがある人は多いと思います。しかし、実際に転職しよう! となると……大学時代の就活を思い出して、めんどくさそうと思うことも……。転職ってイメージではなかなか大変そうと思っている人も多いのでは? そこで今回は転職活動のイメージについて社会人の先輩に話を聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
社会人に聞いた、転職しようとしている同僚の前兆行動「有給が増える」「職場で求人サイト閲覧」
■転職活動は正直めんどうだと思いますか?
思う 133人(56.4%)
思わない 103人(43.6%)
■めんどうだと思う!
●履歴書だけでもめんどう……
・履歴書、自己PRは考えるのが大変!(女性/33歳/不動産)
・履歴書を書くだけでもめんどくさそう(女性/34歳/金属・鉄鋼・化学)
・また履歴書などを書くのがめんどう(女性/27歳/アパレル・繊維)
・履歴書を何枚も書かないといけないと思うから(女性/27歳/その他)
・今の仕事を真面目にやると、転職のことが考えられなくなる(男性/50歳以上/電機)
・面接の時間を捻出するのが大変だから。(女性/50歳以上/情報・IT)
・現状の仕事をしながら空いた時間にやるため、精神的や肉体的にもタフでないといけない。スケジュール管理やバランスが大変そうだから(男性/35歳/食品・飲料)
・働きながらだと面接に行ったりする時間が限られているし、精神的にも余裕がないと思うから(男性/31歳/その他)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17