マジ無能! 仕事ができない同期の特徴4選 「同じミスを繰り返す」

更新:2017/06/09

社会人ライフ

●反省しない


・何度も同じ失敗をするし、応用がきかない(女性/31歳/その他)
・何度も同じことで叱られる(女性/40代/その他)
・あきらかに自分が悪いのに、言い訳して他人のせいにしようとする(女性/38歳/その他)
・ミスが起こらないように自分でもできることがあるか考えないと成長しないし、そういう人は自分のがミスしても何かと言い訳をするから(女性/24歳/その他)

●その他の意見

・他人の悪口ばかり言っている(男性/40代/その他)
・仕事に対しての責任感を感じない(男性/40代/その他)
・何を持って仕事ができないと言うのかわからん! 基準が人それぞれ違うからみえない(女性/36歳/その他)
・人のこと言えないので言いたくないです(女性/40代/その他)

結果は以上のようになりました。同じミスを繰り返す人やメモを取らない人、ミスをしても反省をせず、言い訳ばかりする人などが「仕事ができない人」としてみられる傾向にあるようです。気をつけたいものですね。そのほか、同期にはそのような人がいないという意見の人もいれば、人のふり見て我がふり……という風に謙虚な姿勢で捉えている人もいました。

いかがでしたでしょうか。みなさんの意見を見て、「自分にも思い当たる節がちらほらあるな……」と自らを振りった人もいるかもしれませんね。長所と短所は相対しているといいます。直せるところは直しつつ、できるだけ謙虚にやっていくのがよいのかもしれません。向上あるのみです!

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年11月
調査人数:社会人431人(男性222人、女性209人)

  • Facebookシェアする
  • Xポストする

関連キーワード:

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ