世の中にはみなさんの人生に影響を深く与えるであろう名作がたくさんあります。小説や映画、音楽などといった文化的なものから受ける影響は計り知れません。今回は社会人1-3年目の先輩方に、大学生のうちに見るべき映画について聞いてみました。
<大学生のうちに観るべき映画50選>
1.ウォール街(男性/25歳/金融・証券)
2.キュリー夫人(男性/23歳/運輸・倉庫)
3.ミッション・インポッシブル<男性/31歳/学校・教育関連)
4.コマンドー(男性/24歳/団体・公益法人・官公庁)
5.フォレスト・ガンプ(男性/32歳/情報・IT)
6.闇金ウシジマくん(女性/24歳/医療・福祉)
7.ローマの休日(女性/22歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
8.君の名は。(女性/23歳/その他)
9.マイレージ・マイライフ(女性/23歳/医療・福祉)
10.きみに読む物語(女性/25歳/医療・福祉)
11.スタンド・バイ・ミー(女性/25歳/建設・土木)
12.アルマゲドン(男性/23歳/機械・精密機器)
13.北野武監督作品(女性/29歳/建設土木)
14.暗殺教室(女性/21歳/電機)
15.ジブリ映画全般(女性/24歳/学校・教育関連)
16.おおかみこどもの雨と雪(男性/25歳/運輸・倉庫)
17.あと1センチの恋(女性/22歳/医療・福祉)
18.レ・ミゼラブル(男性/28歳/団体・公益法人・官公庁)
19.ゴッドファーザーシリーズ(男性/25歳/建設・土木)
20.リトル・ミス・サンシャイン(女性/24歳/自動車関連)
21.プラダを着た悪魔(女性/23歳/商社・卸)
22.マイ・インターン(女性/25歳/電力・ガス・石油)
23.桐島、部活やめるってよ(女性/24歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
24.最強のふたり(男性/26歳/学校・教育関連)
25.モンスターズ・ユニバーシティ(女性/24歳/建設・土木)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。