入社してしばらくすると新しい場所や家、生活にも慣れて落ち着いてきて、「そろそろ彼氏・彼女がほしいなぁ」なんて思うことも出てきますよね。でも実際どうやって……? 学生のころはなんとなく同年代の異性もまわりにいて、お互いに時間の余裕もあるので、考えすぎずにお付き合いすることもできましたよね。社会人になった途端、出会いがない、気になる人が見つかったけど連絡をどのくらいとればいいのか、告白してうまくいくのか? いろいろと考えてしまいますよね。そんな社会人の恋愛を成功させるコツをまとめてみました。
社会人になると、自分の自由の利く時間が限られてきますよね。生活の中心は仕事ですし、仕事をこなしていかないと生活もできません。また、時間に縛られるが故に、「新しい出会い」自体が減ってしまうのもたしかです。学生時代からお付き合いをしていた恋人とも、時間が合わずすれ違ってしまったり、新しい出会いがあってもなかなかデートに出かける日が合わせられなかったり、とステップアップするのもなかなか難しいのが現状でしょう。仕事の形態が違うと残業時間もさまざまです。恋人になれたとしても、お互いのことを知る時間を取るのも難しい……! となると、やはりスローペースになってしまいます。
社会人の恋愛を見つける出会いの場としてまず思いつくのは習い事や、趣味のサークルやイベント。もともと共通の趣味を持つもの同士が集まりますから、きっかけや話題が作りやすいのかもしれませんね。イベントなどの参加で連絡先も交換しやすかったり、休みが合えばお出かけにも誘いやすいという点もあります。 また、最近では街コンなどのイベントも多くなってきました。気になる人ができたけど、すでに相手がいるのか、結婚はしているのかなど、探りを入れる手間もかかりませんので効率がいい出会いのスポットと言えるかもしれません。友人や知人からのスタートよりも、恋愛に関してストレートに質問しやすいメリットもあります。
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活