デスクワークで肩がこったり、営業の外回りで足がパンパンになったり。職場では、「温泉に行ってゆっくりしたいね」なんて話が出ることも多いと思います。そこで、「おすすめの温泉ありますよ〜」なんて教えてあげたらきっと喜ばれるはず。周りの人に教えてあげたい温泉といえば……? 誰か教えて!
▼こちらもチェック!
【趣味探し診断】 忙しいあなたにおすすめの趣味は?
今回のちょいたつ(ちょい達人の略)は、二十代の温泉マニア3人。「休日は、飲むか、温泉か」と口を揃える高橋さん、平岡さんの女性2人と、男性の増田さん(以上、仮名)に、お気に入りの温泉や、現地での楽しみ方について聞いてみました。
■酒風呂に絶景温泉、王道の温泉も人気
どこの温泉がオススメですか?
高橋さん「新潟県の越後湯沢駅の中にある『お酒ミュージアム ぽんしゅ館』。酒風呂や利き酒コーナーもあって、日本酒が美味しい新潟を満喫できる温泉です。体が芯から温まり、肌もつるつるになりますよ。スキーやスノーボードの帰りに、新幹線を待つ時間を使って入湯する人も多く、パウダールームや休憩室もあるのでゆっくりできます」
平岡さん「私は、かなりベタですけど群馬県の『草津温泉』が好き。その中で、いろんな温泉をはしごするのが楽しみです。もう何度も行ってるんですが、毎回、草津温泉のシンボルである湯畑を見るたびに感動してしまいます。硫黄の匂いがする温泉街を歩くのは、風情がありますね。ゆっくりするには最適なので、女子だけの旅行にもオススメ」
増田さん「僕はやっぱり山梨県の『ほったらかし温泉』です。山の上にあって周囲に余計なものがないため、富士山も見えるほどの絶景でとにかく見晴らしが最高。アルカリ性の温泉で、肌がツルツルになります」
『ぽんしゅ館』の酒風呂は驚きですね! 『草津温泉』や『ほったらかし温泉』は、他の人からも推薦がありました。話を聞いているだけで、温泉に入りたくなってきます……。
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活