■失敗例を伝える
上手に説明できそうにないなぁ…というときもあるんじゃないですか?
「そうですね。そういうときは、やはり地図を見てもらうのが一番話が早いですね。地図上で現在地と目的地を示して、大体の距離感や方向をつかんでもらった上で、説明をします。年配の方には、簡単な地図を描いて手渡すこともあります。その際には、『○○まで行ってしまうと行き過ぎなので気をつけてください』といった、説明も加えるようにしています。漠然と目的地を目指すよりは、失敗パターンが分かっている方が安心できると思います」
なるほど、なんだか心理学のような奥深さがありますね。
■ひとことアドバイス
「土地勘がないと、道を聞かれたときにうまく説明できないことがあります。自分の判断で間違った道案内をするよりは、近くの交番を案内する方が適切な対応かもしれません。もちろん、交番までの道案内は必要ですけどね(笑)」
最近ではケータイやスマートフォンで地図を表示できます。もし誰かに道を尋ねられたら、これらのちょっとしたコツをふまえた上で、自分だったらどうしてほしいかを考えながら説明するといいかもしれませんね。
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/17
2023/03/15