会社の同僚や先輩・後輩の女性に対して「この人清潔感がないなぁ」と感じることはありますか? 仕事で申し分のない働きをしていても、やはり身だしなみなどで目に付く点があると「清潔感のない人」というイメージがついてしまいますよね。今回は社会人男女を対象に、どんな女性に「清潔感がない」と思うか聞いてみました。
▼こちらもチェック!
【人間力診断テストまとめ】 自分の社会人力をチェックしてみよう
■髪がボサボサ
・身だしなみをまったく気にしていない印象を受ける(女性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
・起床してから一度も気にしていないように思える(男性/26歳/電機)
・髪がきれいだと美人度が上がると思う(女性/31歳/金融・証券)
・目立つ部分なので、ちゃんと整えられないのは変(男性/31歳/金融・証券)
男性・女性双方からの圧倒的に多かったのが「髪の毛」についての指摘でした。フケやボサボサのヘアスタイルに対して、不快に感じるようです。「髪は女性の命」と言いますが、忙しい毎日、髪の毛にまで手をかけられない人も多いのかもしれませんね。
■カバンがグチャグチャ
・整理整頓が出来ていないと、家も散らかっているだろうと想像してしまうので(女性/28歳/学校・教育関連)
・カバンが汚れている人はたいがい仕事ができない(男性/32歳/医療・福祉)
・片付けられないイメージ(男性/41歳/アパレル・繊維)
・その人の性格が表れると思う(女性/21歳/その他)
次にポイントとして挙げられたのが「カバンが汚い」でした。カバン自体が汚い人はともかく、中身がグチャグチャな人がとても多いようですね。みなさん、それをみると、「部屋も汚いんだろうな」と想像してしまうようです。
■机が汚い
・身の回りの整理ができない人は清潔感を保てないと思うので(女性/29歳/その他)
・整理整頓できていないから(女性/29歳/運輸・倉庫)
・家ではもっとひどいと思うから(男性/26歳/電力・ガス・石油)
・お菓子やジュースなど仕事に関係ないものも机の上に出しっぱなしにしている(女性/27歳/団体・公益法人・官公庁)
カバンがグチャグチャな人と同様にイメージが悪いのが「机が汚い人」。デスクはカバン以上に目につく場所ですから、せめて周りの迷惑にならない程度には整えておきたいところです。
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/13
新入社員に“逆指導”されないために…ビジネスパーソンが知っておくべき 「情報1(情報科学)」とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/12
この上司についていきたいと思った瞬間1位は?理想の上司にもっとも期待することは“〇〇性” #Z世代pickフレッシャーズ
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断