エチケットのひとつとしても注意したいニオイの問題。とはいえ、相手のことを思うとなかなか「臭いですよ」とは言えないものです。そんな職場でのスメル・ハラスメントについて聞いてみました。
▼こちらもチェック!
【人間力診断テストまとめ】 自分の社会人力をチェックしてみよう
■ニンニク臭い
・隣の席の女性同僚が常にニンニクのニオイがする。話したくないけど隣だし、逃げようがない。辛い(女性/30歳/団体)
常に夕食はニンニクたっぷりのものなんでしょうか......。それともほかに要因が?
■香水
・ある女性社員の香水のニオイがとにかくキツくて......。職場全体に充満している(男性/30歳/IT)
・香水ってほんのり香るからいいのであって、プンプンとニオっているのは公害(女性/26歳/教育)
もっとも多かった迷惑なニオイが香水。本人はいいニオイだと思っていても、周りからすれば大迷惑なこともあり得ます。
■あま〜い
・なぜか隣の女子がいつもお菓子みたいな甘いニオイがする。いい香りなんだけど、おなかが減る。ランチのときに、お弁当のあとはいつも焼き菓子をデザートに食べているから、そのせい?(男性/37歳/建築)
甘いお菓子のニオイがする女の子ってかわいく思えますが、たしかにおなかが空いているときにそのニオイは苦行のように感じられてしまうかもしれませんね。あと、アリがたかりそうに思えるのは筆者だけでしょうか......。
■タンスのニオイ?
・タンスの防虫剤か消臭剤のニオイというか...田舎のおばあちゃんちのタンスの匂いがする人がいる。そのニオイが辛くて、常に職場ではマスクをしている(女性/25歳/IT)
人の家のタンスのニオイというのは独特なものがあります。人によっては悪臭だと感じる場合も。
■タバコ
・喫煙者の数が多いうちの職場。デスクで吸っていることはないけれど、休憩から戻ってくるとやっぱりタバコ臭くて......。そばにいても服から匂うし、話していても、タバコ臭い。でも、最近、タバコによって匂いが違うのだということが分かるようになってきた。そんな特技いらない......(女性/27歳/建築)
自分のすぐそばで吸われているのでなければ、なかなか文句も言いづらいものですよね。ましてやそんな理由で「禁煙してくれ!」とはなかなか言えません。
本人は意外と気がついていない場合が多いニオイ問題。周りにも困っている人がいるかもしれませんから、思いきって相談してみては? あなたは職場でニオイに悩まされた経験はありますか?
ふくだりょうこ+プレスラボ
2025/06/22
“しんどい社会人生活” から自分を守る考え方とは?「NewsPicksパブリッシング」の創刊編集長を務めた著者がつづる“弱さの哲学” #Z世代pickフレッシャーズ
2025/06/19
何が起きても「淡々と対応できる人」とそうでない人の違いは?今日からできて効果バツグンな行動術とは #Z世代pickフレッシャーズ
2025/06/15
コクヨのサウナ部部長が語る「服も肩書きも脱ぐ」「3度のミーティングより1回のサウナ」がビジネスに効く?#Z世代pickフレッシャーズ
2025/06/02
「職場で“気持ち”を言い出せない人」に共通する過去の経験とは?休み明け、6割が「仕事を辞めたい」と感じるも…。 #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。