ネットでよく見かける、言動がウザいことで有名な「地獄のミサワ」くん。ただしリアルな世界でも、地獄のミサワくんに負けず劣らずな存在がいます。それが「上司のミサワ」くん。そこで今回、上司の「ミサワ」発言にドン引きしたエピソードを、社会人男女に聞いてみました。
▼こちらもチェック!
【さとり世代度診断】あなたのさとり度はどれくらい?
■遠回しに部下をこき使おうとする、上司のミサワ発言
・「前職では徹夜も珍しくなかったから、このぐらいたいしたことない」と12時間労働を当たり前だと思っている(男性/25歳/その他)
・「忙しすぎて、有給とれないのに、お前とってんだー」(女性/31歳/不動産)
・「俺が若いころは毎日3時間4時間残業が当たり前だった」(男性/23歳/団体・公益法人・官公庁)
何かと忙しいを連発し、何かと徹夜自慢を披露する上司のミサワくん。それは暗に「お前も働け」ってこと!?
■何かと「俺はできる」発言
・自分じゃないとできない仕事ばかりだから、電話が鳴りやまないなという発言(女性/31歳/ソフトウェア)
・「できる人に仕事が回ってくるから、しゃーないわ。結局俺がやるしかねーか」(女性/28歳/医薬品・化粧品)
・「また先方から指名受けちゃったよ。売れっ子はつらいわー」(男性/32歳/機械・精密機器)
聞いてもいないのに自分は仕事ができる、人から頼りにされて困っちゃう発言をしてくる上司も。一体、その話を聞かせてどうしてもらいたいのでしょうか。
■人を批判したつもりが、自分の批判に
・部下は上司を選べないというが、上司は部下を選べないからな(男性/50歳以上/電機)
・「女性はネチネチしてて大変だねー、俺は男だからないけど」とか言っている男の上司。けっこうネチネチしている(女性/26歳/医療・福祉)
・「俺らは残業代つかないから、残業代つく部下はいいね〜」その分、役職手当等高い給料もらっているやつが何を言っているとイラっとした(女性/28歳/機械・精密機器)
人にちくっと嫌みを言ったつもりが、一周して自分への嫌みになっているのも、ミサワ発言をする上司にありがちです。
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/13
新入社員に“逆指導”されないために…ビジネスパーソンが知っておくべき 「情報1(情報科学)」とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/12
この上司についていきたいと思った瞬間1位は?理想の上司にもっとも期待することは“〇〇性” #Z世代pickフレッシャーズ
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。