Q.毎日なにかニュース番組をチェックしていますか?はい 76.0%
いいえ 24.0%
ニュース番組をチェックしている人は8割近い結果に。テレビはあまりみないけどニュース番組だけはチェックしている人もいるということでしょうか。その理由とは?
■ニュース番組を見る理由
●社会人として最低限の知識はほしい・仕事上経済の動きを知っておく必要があるため(男性/23歳/その他)
・社会人になるためこまめに自治ネタは知っておきたい(男性/22歳/機械・精密機器内定)
・テレビでやっているニュースは今知っておくべきものだと思うので、少しの時間だけでも必ずチェックしている(女性/21歳/ホテル・旅行・アミューズメント内定)
・短いニュースで取り上げられるくらいの出来事は常識として知っておくべきだと思うから(女性/22歳/不動産)
●ニュースを見て役立つのはこんなこと・人と話すときに話題にできるから(男性/31歳以上/運輸・倉庫内定)
・1つ見るだけで、今日何があったかだいたいわかるから(女性/23歳/金融・証券内定)
・朝、時間を知るのに。例えば占いが始まったらそろそろでないといけないタイミングなど(男性/25歳/食品・飲料)
最低限押さえておきたいニュースはテレビで見るという人が多いようです。また、ニュース番組では、短時間で効率的に情報を得ることができるので、話題作りに役立ちますね。
情報を得る方法も選べるようになっている現代、それぞれのツールの有用性を確認するとともに、自分に合った方法で適切な情報の取捨選択を心がけましょう。
調査期間:2015/3月(フレッシャーズ調べ)
調査対象:大学生男女
有効回答件数:299件