タバコを吸っている男性の中には、「喫煙することに対して、彼女があまり良い顔をしない」という人も多いのでは? 世の女性たちは、何故男性の喫煙を嫌がるのでしょうか。女性のホンネを探るため、タバコを吸わない社会人女性329人に、「喫煙する男性」についてどう思うか調査しました。
■タバコを吸う男性と付き合えますか?
付き合える 87人(26.4%)
付き合えない 242人(73.6%)
7割以上の女性が、喫煙している人との交際は避けたいと考えているようです。両方の意見を見てみましょう。
●付き合える派
・好きになったひとが愛煙家なら、仕方ない!(24歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・やめてほしいけど、付き合えない理由にはならない(26歳/食品・飲料)
・父親が吸っていたのを見ていたせいか、タバコを吸ってる人は男を感じる(24歳/情報・IT)
・マナーを守って分煙を心がけてくれれば問題はない(33歳/小売店)
・ヘビースモーカーでなく、自分の前で吸わなければ良い(24歳/団体・公益法人・官公庁)
「マナーさえきちんとしてればOK」という意見が多かった、こちらの意見。タバコマナーが良ければ、吸っていてもさほど問題にならない人もいるようです。また、自分が吸わなくても家族が吸っていて、タバコに抵抗がないという意見も見られました。
●付き合えない派
・臭いが嫌いなので一緒にいるのがイヤだ(33歳/金属・鉄鋼・化学)
・キスのときにタバコの嫌な味がするから(32歳/医療・福祉)
・臭いも嫌だし、肌や健康に悪いのも嫌(30歳/金融・証券)
・自分に悪影響があるのも嫌だし、吸っていること自体愚かだと思う(33歳/金融・証券)
・臭いをかぐだけで顔をしかめてしまうほど嫌いなので、そんな人とは絶対に仲良くやっていけない(27歳/印刷・紙パルプ)
一方の付き合えない派では、「タバコの匂いが無理」という意見が多く見られました。タバコが苦手な人にとって、タバコから出る煙は、想像以上にきついもの。どんなに好印象の人でも、喫煙者というだけで、恋人の対象から外す女性も多いようです。
2022/07/01
社会人になったらお金の知識は必須!? 早いうちから取っておきたい資格は〇〇だった
[PR]2022/06/29
その行動、実はSDGsに繋がってるかも!「IDEAS FOR GOOD」内の事例から、Rethinkの考え方を知ろう! #Rethinkとは?
2022/06/21
「内定お祈りメール」がスカウトに?!「ABABA」代表 久保駿貴が教える、“新しい視点”の磨き方 #Rethinkパーソン
2022/06/17
2022/06/10