タバコを吸っている男性の中には、「喫煙することに対して、彼女があまり良い顔をしない」という人も多いのでは? 世の女性たちは、何故男性の喫煙を嫌がるのでしょうか。女性のホンネを探るため、タバコを吸わない社会人女性329人に、「喫煙する男性」についてどう思うか調査しました。
■タバコを吸う男性と付き合えますか?
付き合える 87人(26.4%)
付き合えない 242人(73.6%)
7割以上の女性が、喫煙している人との交際は避けたいと考えているようです。両方の意見を見てみましょう。
●付き合える派
・好きになったひとが愛煙家なら、仕方ない!(24歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・やめてほしいけど、付き合えない理由にはならない(26歳/食品・飲料)
・父親が吸っていたのを見ていたせいか、タバコを吸ってる人は男を感じる(24歳/情報・IT)
・マナーを守って分煙を心がけてくれれば問題はない(33歳/小売店)
・ヘビースモーカーでなく、自分の前で吸わなければ良い(24歳/団体・公益法人・官公庁)
「マナーさえきちんとしてればOK」という意見が多かった、こちらの意見。タバコマナーが良ければ、吸っていてもさほど問題にならない人もいるようです。また、自分が吸わなくても家族が吸っていて、タバコに抵抗がないという意見も見られました。
●付き合えない派
・臭いが嫌いなので一緒にいるのがイヤだ(33歳/金属・鉄鋼・化学)
・キスのときにタバコの嫌な味がするから(32歳/医療・福祉)
・臭いも嫌だし、肌や健康に悪いのも嫌(30歳/金融・証券)
・自分に悪影響があるのも嫌だし、吸っていること自体愚かだと思う(33歳/金融・証券)
・臭いをかぐだけで顔をしかめてしまうほど嫌いなので、そんな人とは絶対に仲良くやっていけない(27歳/印刷・紙パルプ)
一方の付き合えない派では、「タバコの匂いが無理」という意見が多く見られました。タバコが苦手な人にとって、タバコから出る煙は、想像以上にきついもの。どんなに好印象の人でも、喫煙者というだけで、恋人の対象から外す女性も多いようです。
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。