都市伝説「ミミズバーガー」の真実! 実際につくって検証してみたら......?

更新:2018/02/16

社会人ライフ

都市伝説「ミミズバーガー」の真実! 実際につくって検証してみたら......?

「牛肉100パーセントといわれるハンバーガーのパティは、実はミミズの肉で出来ている!」という都市伝説があります。「ミミズ」ではなく「猫の肉」というバリエーションもありますが、この都市伝説について調べてみました。

▼こちらもチェック!
幽霊から恋愛ジンクスまで。噂のキャンパス都市伝説

『と学会』運営委員にして、日本最強のデバンカー、皆神龍太郎さんにお話を伺いました。

■ミミズバーガーは絶対にあり得ない!

まず最初に、一般的に広く知られている「ミミズバーガーの都市伝説」とは以下のようなものです。

ファストフード店で女子高生がハンバーガーを食べていた。ふとかじった部分を見ると、パティから赤い紐(ひも)のようなものが飛び出ている。しかも縞模様がある。思わず吐き出し、店の人に文句を言ったら、店長室に通された。

そして「どうか黙っていてください」と店長に言われ、封筒を渡された。その封筒には5万円が入っていた。その店のパティには、価格を安価に抑えるため、ミミズが使われていたのです。

——「ミミズバーガー」という都市伝説がありますね

皆神先生 私が運営をしている『と学会』の会員に川口友万さんという人がいます。この川口さんが「ミミズバーガー」について丹念なリサーチを行っています。川口さんの著書『大人の怪しい実験室〜都市伝説の検証』によりますと、

『文藝春秋』1990年11月号に、経済ジャーナリスト・古賀裕之氏による「ミミズバーガー」に関するレポート記事が掲載されていて、このうわさ話は1989年の正月明けに高校生から始ったとされているそうです。

——「ミミズバーガー」の信ぴょう性はどの程度ありますでしょうか?

皆神先生 信ぴょう性はゼロです。本当である可能性は全くありません(笑)。

——なぜでしょうか?

皆神先生 ミミズでハンバーガーのパティを作るなんてことをしたら、そのほうが高くつくからです。全世界で多数の店舗を展開しているハンバーガーチェーン店に向けて、牛肉の確保、パティの製造という工程は効率的に整えられています。

ハンバーガーチェーン店が世界規模で原材料を確保するためにどんな努力がされているかは、詳細なレポート、著作が存在します。詳細はそれを読んでいただきたいのですが、そういう効率化、グロスメリットを撤退した仕入れによって、ハンバーガーの安い価格が実現しているのです。

——なるほど。

皆神先生 そこに、ミミズを原料になんていう話が出てきたらどうでしょうか。まず、ミミズを採取、あるいは養殖でしょうか、そういうことを専門に行う業者がいなければなりません。しかも、世界のパティ需要を満たすために大量のミミズを集めるんですよ。

そして、その大量のミミズを加工する業者、工場が必要です。そんな業者が秘密のまま存在できると思いますか? また牛肉と違って一般的なものでないので高価につくでしょう。

川口さんの調査によりますと、山中伊知郎著『これが「原価」だ!!』(インターメディア出版)には、「パティに使われる牛肉は1キロ100円」と書いてあるそうです。つまり「100グラム10円」です。世界規模のハンバーガーチェーンでは、その時々に一番安価な牛肉を購入することが可能なので、この価格が実現できるわけです。

次のページミミズバーガーを作って検証してみたら……

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ