3分の1の女性が「かまってちゃん女子」その特徴とうまく付き合う方法は?

更新:2018/03/16

社会人ライフ

3分の1の女性が「かまってちゃん女子」その特徴とうまく付き合う方法は?

目立ちたがり屋ではないけれど、いつだって、自分の存在をアピールすることを忘れない「かまってちゃん女子」。自分の一生懸命さや弱さを、周囲に心配してもらうことが頑張るモチベーションとなるため、「手のかかる面倒くさい人」になってしまうことも......。今回は、大学生女子301人に「かまってちゃん女子」の生態を聞きました。

▼こちらもチェック!
「体調悪いんですー」「あー次の休みヒマだなー」大人でもいるの? 会社の「かまってちゃん社員」目撃談


■周囲はウンザリしてます!

・Facebookでリア充アピール(23歳/機械・精密機器)
・Twitterに「もうダメ......でもいい女になるためにこれを乗り越えなきゃ......」と書き込み、つらい状況だって、「私、頑張ってます」アピール(23歳/印刷・紙パルプ)
・「自分ほんとにブス......」みたいに、「そんなことないよ!」を待っているのがミエミエの投稿をする友人(21歳/情報・IT)
・SNSで自分の誕生日のカウントダウンをしてる人(笑)!(22歳/運輸・倉庫)
・わざと授業に遅れたり、冷えピタを貼った状態で現れて、「私、風邪ひいてます」をアピール(20歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・聞えよがしにため息をつき、「どうしたの」と聞くと、嬉々として話し始め、止まらなくなる(24歳/機械・精密機器)

多かったのが、自虐・一生懸命・病弱・リア充アピールにウンザリという意見。また誰かに反応してほしいことがバレバレなSNSの投稿にイラッとする人が多いようです。みんなは「かまってちゃん女子」にどう対処しているのでしょうか?

■「かまってちゃん女子」と友人としてうまく付き合う方法やコツは?

・かまってアピールをされても反応しない(22歳/団体・公益法人・官公庁)
・そういう人だと受け止めてスルー(22歳/建設・土木)
・話を聞いてあげるリミットを決めておき、それを過ぎたら適度に励ましつつ、その場を離れる。自分も落ち込んでいるときは近づかない(23歳/印刷・紙パルプ)
・SNSは非表示にする(22歳/金融・証券)
・テキトーに聞き流し、お菓子を差し出せば何とか収まる(22歳/情報・IT)

クールに接する、近づかないという人が多数。たしかに「かまってほしい」という言動は、結果として周囲を巻き込むため、距離を取られてしまうのかもしれません。

しかしそんな困った一面が「自分にもある」と考えている人も少なくないようです。

あなたは、「かまってちゃん女子」になってしまうことはありますか? と質問したところ、女性の3人に1人は「ある」と回答。周りの「かまってちゃん女子」を見て嫌悪感を抱く一方で、自分もついついアピールしてしまうことはあるようです。

■どんなときに、「かまってちゃん女子」になってしまいますか?

・気分が落ち込んだとき、誰かにモヤモヤを伝えたくてTwitterに愚痴を書きこむ。反応があるとすごくうれしくなる(22歳/小売店)
・親に愚痴りたいときに、わざとワン切りしてしまう(22歳/団体・公益法人・官公庁)
・忙しいとき、もっと慌ただしそうにして「頑張ってるね」といわれるのを期待してしまう(22歳/電力・ガス・石油)
・具合が悪いと、わざと周囲に聞こえるように「頭痛い」とか言って、みんなから「大丈夫?」と聞かれるのを期待してしまう(22歳/小売店)

たしかに体調が悪いときや寂しいときは、誰かに心配してほしいですよね。筆者の周りにも声をかけてもらえるまで、ゴホゴホせき込み続けるという女子がいますが、「大丈夫?」と誰かが一言聞いてあげた途端、不思議と治ってしまうようです(笑)。

誰もがもっている「かまってちゃん」な一面。ときにはかわいい一面にもなりそうですが、やり過ぎると誰も反応してくれなくなるので注意が必要です。あなたも知らぬ間に、「かまってちゃん女子」になっていませんか?

文 ゆりんこ

調査期間:2014年11月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象件数:女子大学生301件(ウェブログイン式)

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ