桜が咲くころに卒業式が行われる学校は多いはず。ふり返ってみれば、大学生活はあっという間だったのではないでしょうか。4月からは社会人になるわけですから、大学だけでなく長い学生生活からの卒業です。みなさんは、卒業式には何を着る予定ですか? 袴? それともスーツ? 女子大生たちに聞いてみました。
▼こちらもチェック!
社会人が大学の卒業式で「やっておけばよかった」と後悔していること7選
Q.卒業式は袴とスーツどちらを着る予定ですか?
袴......86人(74.8%)
スーツ......29人(25.2%)
「袴」と答えた人が4分の3を占めています。それぞれを選んだ理由とは?
<やっぱり袴にあこがれる!>
■一生に一度だから!
・袴を着る機会は一生ないと思うから(22歳/情報・IT内定)
・スーツは社会人になっても着ることができるが、袴は卒業式にしか着ることができない(24歳/ホテル・旅行・アミューズメント内定)
教師になる人は、生徒の卒業式で着たりしますが、それ以外の人は生涯の中で袴を着る機会はもうないかも!?
■人生の晴れ舞台
・成人式もロクにやらなかったので、最後の晴れ舞台だと思ったから(21歳/団体・公益法人・官公庁)
次の晴れ舞台は結婚式かなあ......。
■振袖を活用
・成人式のときに着た着物を使いたいから(22歳/広告・出版内定)
せっかく作った振袖ですから、着られる機会に着ておきたい!
■親孝行のひとつ
・母親が袴姿を見たがっているから(22歳/食品・飲料内定)
子どもが巣立っていく節目ですからね。両親も感慨深いに違いありません。
■せっかくだから、わたしもー!
・友人みんなが着るみたいだから(23歳/金融・証券内定)
一人だけみんなと違うのは寂しいですよね。
袴派が圧倒的でしたが、ちなみにみなさん、どんな袴を着るのでしょうか?
■桜の下で......
・赤に桜が散っている羽織に紺の袴にも桜を散らせて華やかにする(22歳/情報・IT内定)
春っぽくてステキ!
■大正レトロに憧れ
・矢絣の羽織に、緑の袴でレトロにいきたい(23歳/農林・水産内定)
やっぱり袴といえばこのイメージですよね。
<スーツのほうが気楽!>
■二度目なので
・大学の卒業式で袴を着た。今回は大学院の卒業式なのでスーツを着ることにした(24歳/商社・卸内定)
・大学生の卒業式で袴を着たので、大学院の卒業式ではスーツでいいかと思っている(24歳/医療・福祉内定)
大学院生の場合は、スーツ率もややアップ。袴は一度着れば十分かもしれませんね。
■動きやすさを重視
・移動が多い(23歳/情報・IT内定)
・簡単に着られ、動きやすいため(24歳/医薬品・化粧品内定)
卒業式の後にも予定がある人は、スーツの方が小回りが利きますね。
■お金がかかるから
・袴を用意するお金がない。また、もともとスーツがかっこよくて好きなので(22歳/医療・福祉内定)
レンタルとはいえ、結構高いんですよね......。
スーツ派の女性は、どんなスーツを着るのでしょうか?
■最後まで一緒にね
・就職用で買ったスーツ(26歳/学校・教育関連内定)
・入学式から就活にまで使っていた黒スーツ。それだけではつまらないので胸元に花飾りなど、なにか一つ手作りのアクセサリーを付けていきたい(22歳/医療・福祉内定)
就職活動で苦楽を共にしてきたスーツ。コサージュなどつけてあげて、一緒におめかしです。
長い学生生活が終わり、春からは社会人。人生の節目となる卒業式は、思い出に残る日にしたいですね。
文・OFFICE-SANGA 相羽亜季実
調査時期:2015年2月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:女子大生115人(インターネットログイン式アンケート)
2024/11/04
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
2024/09/23
2024/09/19
韓国発の話題書籍「自分には無理」から「やればできる!」に思考が変わる 悔いのない人生を送るためのヒント『たった一度でもすべてをかけたことがあるか』をご紹介 #Z世代pickフレッシャーズ
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。