■敬称プリーズ・「名前に敬称さえ付けてくれれば、後はため口レベルでも何ら問題ない」(男性/43歳/機械・精密機器)
・「たとえ先輩だろうが年下から呼び捨ては屈辱的でぶん殴りたくなるから人生の先輩として尊重してほしい」(男性/31歳/食品・飲料)
年下からの名前の呼び捨てだけはカンベンして!
■フツーにお願いします・「気にせず普通に接してほしい。先輩にあたるのできちんと責任をもって指示してくれた方が安心して働ける」(女性/32歳/医療・福祉)
・「圧力をかけるでもなくへりくだるでもなく、普通に接してほしい」(女性/23歳/学校・教育関連)
「普通」が一番難しいですけどね......。
■年齢差による・「年がかなり離れているなら敬語を使って欲しいし、2、3個しか違わなければため口で全然かまわない」(女性/32歳/その他)
見た目にも、明らかに年上の人に向かってため口を使っているのは、あまり好ましくない光景ですよね。
■プライベートはほっといて!・「先輩なので仕事についての経験は教えて欲しいが、年齢についてはあまりふれないでほしい。アラサーなど言われるとつらい」(女性/26歳/電機)
仕事とは関係ないことを言われたらムッとしちゃいます。
ちょっとくらい年が上か下かなんて、長い人生から考えたら大したことではありませんよね。先入観を捨てて、ありのままの相手を受け入れてみましょう。実は気が合うかもしれませんよ。
文・OFFICE-SANGA 相羽亜季実
調査時期:2015年2月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:社会人500人(インターネットログイン式アンケート)