日本のお正月といえば、「おせち料理」。縁起の良い食材を使った色とりどりのご馳走は、お正月の食卓を華やかにしてくれますが、実は意外と「おせち料理が苦手」「余り食べたくない」という人も多いようです。真相を確かめるべく、大学生300人を対象に、正月の祝い料理「おせち」について聞きました。
▼こちらもチェック!
「お賽銭を遠投する」「他人の絵馬が気になる」......。お正月の初詣あるある
■毎年おせち料理は食べていますか?
・食べる 165人(64.0%)
・食べていない 93人(36.0%)
約4割弱の人が、毎年おせち料理を食べていないという結果になりました。ひとり暮らしをしていて帰省が難しかったりすると、ひとりではあまり食べないかもしれません。続いてはこちらの質問をしてみました。
■おせち料理は好きですか?
・好き 140人(54.3%)
・苦手 118人(45.7%)
好きと答えた人が上回ったものの、なんと半数近くの人が「おせち料理が苦手」と回答。おせち嫌いの噂は本当のようですが、その理由は何なのか、好きな人・嫌いな人、それぞれの意見を見てみましょう。
《好き》
■味が美味しい!
・おせちに入っている食べ物がおいしいから。特に伊達巻、栗きんとん、黒豆が好き(女性/24歳/医療・福祉業界内定)
・基本的に和食の味付けが好きだから(男性/22歳/不動産業界内定)
・濃い味が好きなので、おせちは味が強いものが多くて好み(女性/24歳/医療・福祉業界内定)
■大切な伝統だから......
・祖母が毎年作ってくれるから(女性/24歳/マスコミ・広告業界内定)
・大切な年度行事だし、ひとつひとつの料理に意味が込められているから(女性/24歳/機械・精密機器業界内定)
・正月にはやっぱりおせちを食べないと正月だという気がしないから。味も好き(男性/21歳/小売店業界内定)
■豪華な食材が魅力
・伊達巻、黒豆、数の子が好物。正月にしか食べられないので毎年楽しみにしている(女性/24歳/医療・福祉業界内定)
・普段は食べられない高級食材をたくさん食べることができる(女性/23歳/商社・卸業界内定)
・エビなど豪華な食材も食べられるから(女性/22歳/団体・公益法人・官公庁業界内定)
いろいろな種類の料理が並ぶおせちは、お正月ならではの特別感がありますよね。数の子や栗きんとんなど、普段あまり食べる機会の少ない料理を楽しみにしている人も多いようです。おばあちゃんやお母さんの味つけが好き、という人も。
《苦手》
■とにかく、飽きる!
・味が濃すぎるし、単調で飽きる(男性/22歳/電機業界内定)
・毎年同じ料理を食べていると、飽きてきたから(女性/21歳/医薬品・化粧品業界内定)
■イマイチ美味しくない......
・冷たくて美味しくない(男性/23歳/金属・鉄鋼・化学業界内定)
・お酢っぽい料理が多くてあまり好きではない(女性/22歳/学校・教育関連業界内定)
・伝統は感じるが、そこまで美味しいと思わない(女性/22歳/マスコミ・広告業界内定)
■味付けが甘すぎ!
・なんか甘くて美味しくない。保存食だから甘いのは分かるけど、なんでも甘くするだけの味付けは嫌い(男性/22歳/情報・IT)
・味付け、食材ともに口に合わない。特に、栗きんとんなどの甘い味付けのものが許せない(男性/21歳/マスコミ・広告)
苦手派の意見では、味付けについてのコメントが多くみられました。おせちならではの濃い味つけや、ちょっと酸っぱめな料理が苦手という人は少なくないようです。また、料理の冷たさも苦手理由のひとつに挙げられました。
本アンケートでは、おせち好きの人とおせちが苦手な人がちょうど半々に分かれました。保存食ならではの味の濃さや独特の甘みのある料理などで好き嫌いが出るようです。最近では、洋風や中華風の味つけのものや、残ったおせちで作るレシピなどもあるようなので、いつものおせち料理がちょっと苦手いう人は参考にしてみてもよいかもしれませんね。あなたはおせち料理、好きですか? 嫌いですか?
文:ロックスター
調査時期:2014年12月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:大学生男女258人
2024/11/24
【給付型奨学金】国内外の大学院にて博士号を取得したい社会人学生が対象『FASID奨学金プログラム』※2025年1月20日締切
2024/11/12
2024/11/04
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。