「聞く力」がコミュニケーションのカギ

更新:2018/05/18

社会人ライフ

「聞く力」がコミュニケーションのカギ

面接において学生は、面接官の質問の意図を的確に把握する必要があります。学生の中には、面接官とのコミュニケーションを楽しむことを忘れ、用意してきた答えを「発表」しようとガチガチになってしまう人も多いですが、それは非常にもったいないことです。面接では、自己PRなど学生から「発表」する場面も多々ありますが、その目的はプレゼンテーションではなく、コミュニケーションです。面接官と学生が「お互いに確かめ合う」ためのコミュニケーションの場が面接と考えましょう。

コミュニケーションというと、学生の間では「プレゼンが上手くなければいけない」という認識を持っている人が多いのですが、それは違います。もちろんプレゼンが上手いに越したことはありませんが、それ以上に重要なのは「聞く力」。しっかり聞いて「理解する」ことのほうがコミュニケーションにおいては重要な要素なのです。

コミュニケーション力が必要とされる代表的な職種として「営業職」が挙げられますが、いわゆるトップ営業と言われる人の中にも、口下手でお世辞にもプレゼンが上手いとはいえない人もたくさんいます。しかし、そういった人たちは相手の話を聞き、心理や要望を理解し、的確な発信をするという能力に優れているのです。コミュニケーションの基本は相手に興味を持つこと。興味を持てば、相手のことを知りたいと思い、知りたいならば相手の考えを聞き、理解するというステップがどれほど重要なのかわかりますよね。

面接官が何を求めているのかを考え、それに対して自分なりの言葉で語りましょう。質問をされたときに即答する必要はありません。一度質問の意図を考えてから答えてもいいのです。間を空けるのが気まずいならば、正直に「少し考えさせていただいてもよろしいでしょうか?」などと言ってしまうのも一つの方法です。決して失礼なことではありませんし、答えを急いで的外れなことをいうよりよっぽどマシです。そう思うと少し楽になりませんか?

コンテンツ提供●プライマル株式会社「就活の真実2016」

「就活の真実2016」
「就活の真実」は、プライマル株式会社が提供する、1,300記事以上のノウハウを収録したスマホアプリ。就活生の実体験や、企業の人事担当者の本音などの内容が人気を博している。iOS版はApp Storeから、Android版はGoogle Playから、それぞれ無料で入手可能。

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ