【夫婦編】欲しい物をしっかりリサーチ!・夫の誕生日にほしがっているものをサプライズでプレゼントする(女性/30歳/その他)
・妻がこっそりと自分がほしいと思っていたものを買ってプレゼントしてくれた(男性/33歳/学校・教育関連)
・旦那が好きなブランドのアクセを、こっそり買ってサプライズで渡した(女性/26歳/医療・福祉)
距離感の近い家族だからこそ、しっかり普段からほしがっているものや好みをを把握して、ここぞという時にプレゼントしたいですね。生活を共にしているぶん、サプライズがばれやすいので、プレゼントはあくまでも「こっそり」。
【番外編】要注意!花束は賛否両論・花束が年の数。少し引いた(女性/32歳/金融・証券)
・年の数だけのバラの花束をもらったときは、キザだと思ったけど憧れもあったのでうれしかった(女性/28歳/学校・教育関連)
・ホテルの部屋でプロポーズしてもらったとき、夫がちょっとフロントに行ってくると言って、大きな花束を抱えて戻ってきた。思わず泣いてしまった(女性/29歳/金融・証券)
回答が多かった花束のサプライズプレゼントですが、張り切りすぎてあまりにも大きな花束になってしまうと引いてしまう女性もいるようです。実行する際には贈る相手の性格をよく考えて慎重に計画したほうがよさそうですね。
その他にも、「相手の部屋にプレゼントを隠した」・「仕事で会えないと伝えておいて突然会いに行った」・「年の数だけプレゼントをあげた」など、工夫を凝らしてさまざまなサプライズにトライしている人が多いようです。
今回ご紹介したいろいろなサプライズを参考に、自分らしい演出をちょっぴり加えて、相手を楽しませる素敵なサプライズをしてみては?
文●編集部
調査時期:2014年5月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:社会人男女372人(インターネットログイン式アンケート)