別れた恋人の連絡先を残しておくべきか、それとも消してしまうべきか......。ケータイを見つめながら、思い悩んだ人も多いことでしょう。残しておくと未練が残りそうですが、消してしまうのも寂しいような......。ほかの人たちはどうしているのか気になりますよね。社会人男女500人に聞いてみました。
▼こちらもチェック!
別れた恋人との思い出の品、どうやって処分する? 「写真はシュレッダーに」「金目のものはリサイクルショップ」
Q.別れた恋人の連絡先は残しておきますか?
消去する......227人(45.4%)
残しておく......219人(43.8%)
メアドやLINEなど、一部は残しておく......54人(10.8%)
最も多かった回答は「消去する」で、45.4%でした。スパッと関係を断ち切ってしまう人がかなり多いようです。ただ、「残しておく」と回答した人も43.8%ですから、割合としてはそれほど大差なしという結果に。回答ごとに理由を詳しく見ていきましょう。
■消去してスッキリ!
・残しておくと、面倒くさいことになりそうなので(女性/31歳/情報・IT)
・必要ないし、断捨離的な(女性/25歳/団体・公益法人・官公庁)
・わずかな期間残しては置くが、基本的にはきれいサッパリ消して、思い出の中へ(男性/34歳/金属・鉄鋼・化学)
・また連絡が取りたくなったら困るから(女性/30歳/団体・公益法人・官公庁)
・誤ってメールや電話をしてしまったとき、未練たらしく思われるのが嫌だから(男性/33歳/運輸・倉庫)
何かの拍子に元恋人に連絡したくなってしまったり、連絡が来るかもと期待してしまったり......。そんな未練を断ち切るためには、サッパリ消去するのがイチバン!
■残しておけば、役に立つ!?
・後に連絡が必要になる場合の備えとして残している(女性/22歳/その他)
・いちいち消すのが面倒臭い(男性/31歳/商社・卸)
・もし向こうからかかってきたときに、名前が表示されれば出ないで済む(女性/26歳/金融・証券)
・嫌いになって別れたわけじゃないし、思い出として取っておく(女性/29歳/小売店)
・「もしも」の時があるかもしれないから(男性/26歳/医薬品・化粧品)
別れたとはいえ、一度は縁あって恋人同士になった2人。関係性は変わっても、その後も連絡を取り合う可能性はありますよね。そのときのために残しておくという人も多いようです。
■何かのときのために、一部残す
・最低限、連絡を取れる程度の情報だけ残し、ほかは消す(女性/29歳/団体・公益法人・官公庁)
・連絡先だけは、一応知っておきたい(男性/38歳/情報・IT)
・思い出のあるメールやLINEは消したくない(女性/21歳/金融・証券)
・完全になかったことにはしなくていいと思う(女性/33歳/医療・福祉)
電話番号やメールアドレス、SNSのアカウントなど、最近は連絡を取る手段がいくつもあります。一つ残して、あとは消去というケースも多いようです。
ここまでは「相手の連絡先をどうするか」という話でした。それでは、自分自身の連絡先についてはどうなのでしょうか? 完全に連絡を絶ちたいなら、自分の連絡先を変更してしまうのが一番ですが、そこまで徹底する人はどの程度いるのでしょうか?
Q.恋人と別れたあと、自分のメアドやSNSのアカウントなどを変更しますか?
変更しない......460人(92.0%)
変更する......40人(8.0%)
「変更する」と回答した人は、わずか8.0%でした。さすがに、そこまではしないという人が多いようですね。回答理由を見ていきましょう。
■どうして変更しなければいけないの?
・ほかの友達にも知らせないといけないのが面倒(女性/31歳/商社・卸)
・面倒だから。相手をブロックすればそれで終わり(男性/23歳/運輸・倉庫)
・変更はしないが、友人を解除する(女性/25歳/医薬品・化粧品)
・変更すると、何かあったのかと他人に探られそう(女性/24歳/情報・IT)
このように、「面倒」という理由から変更しない人がほとんどのようですが、中には気持ちの問題だという、次のような意見も。
・別れた恋人のために、何かをするのが嫌だ(男性/29歳/運輸・倉庫)
・こっちが変えるのはしゃく(女性/29歳/医療・福祉)
連絡先の変更はかなり大変なこと。たった一人のために、そこまで影響を受けるのはちょっと......という気持ちもわかります。
■変更すれば、完全に切れる!
・しつこく連絡されるのが面倒(女性/25歳/食品・飲料)
・別れたあとに、SNSなどを見られたくない(男性/25歳/農林・水産)
・別れた恋人とは連絡ができないようにしておきたい(女性/30歳/その他)
・気分一新(女性/24歳/建設・土木)
完全に縁を切りたいなら、自分の連絡先も全て変えてしまえば安心。ちょっと面倒ではありますが、気持ちの整理をつけるためにはその一手間が役立ちそう。
消す派と残す派、みなさんは、どちらの意見に共感できましたか? 恋人との別れはできれば経験したくないものですが......。もし今後そんな場面がやってきたら、今回の調査結果を参考にしてみてはいかがでしょうか。
文・OFFICE-SANGA 森川ほしの
調査時期:2014年8月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:20歳から50歳の社会人500人(インターネットログイン式アンケート)
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
2024/09/23
2024/09/19
韓国発の話題書籍「自分には無理」から「やればできる!」に思考が変わる 悔いのない人生を送るためのヒント『たった一度でもすべてをかけたことがあるか』をご紹介 #Z世代pickフレッシャーズ
2024/09/17
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。