最近では手紙を出す機会もお正月くらいなものですから、「ラブレター」なんていうとちょっと古風な感じがします。でも、手書きの手紙には、書き手の人となりがより感じられるという良い点があります。さて、このラブレター、出したことのある人はどのくらいいるでしょうか?
▼こちらもチェック!
最近、手紙書いたことある? メール・LINE派が多数も「近況の報告に」「自分に励ましの手紙」
20代、30代の社会人553人に以下の質問をしてみました。
Q.学生時代に、ラブレターを渡した経験はありますか?
はい......40人(7.2%)
いいえ......513人(92.8%)
ラブレターを出したことがある人は約7%と少数派です。皆さんメールで代用をされているのでしょうか。
次に何通ぐらい出したことがあるかを聞きました。
Q.渡した回数を教えてください。
1回だけ......28人(70.0%)
2回......8人(20.0%)
3回......1人(2.5%)
4回......0人(0.0%)
5回......0人(0.0%)
6回以上......3人(7.5%)
1回だけが28人と多いですが、6回以上出した人も3人いらっしゃいます。一度書いて慣れてしまうと、何度も出してしまうものなのかもしれませんね。
さて、ではそのラブレターの効力はどんなものだったのでしょうか。ラブレターを出した結果について聞いたところ......。
Q.ラブレターを渡して、見事にお付き合いできたことはありますか?
はい......11人(27.5%)
いいえ......29人(72.5%)
「お付き合いできた」という人は約28%。ラブレターで恋が実る率は3割弱ということになります。
上記のラブレターを出したことがあると答えた40人に、ラブレターにまつわる思い出を聞きました。回答をご紹介します。
●渡した後にとても恥ずかしくなってぎくしゃくした関係になってしまった。(岡山県/男性/36歳)
なかなか難しいものですね。
●毎朝電車で会うOLさんに一目ぼれして、ラブレターを渡してみたが、撃沈した。(埼玉県/男性/35歳)
それもいい思い出ですよ!
●中学生の時、好きな人にラブレターを渡そうと思ったが、恥ずかしくて、友達に代理で書いてもらった。(福岡県/女性/22歳)
字のうまい友達を選びましたか?
●何度も書き直して、字も女性らしいかわいい字を一生懸命書いた。(東京都/女性/32歳)
かわいいエピソードですね!
●手紙の返事をもらったが笑えるくらい字が汚かった。(兵庫県/女性/37歳)
つい力が入ってしまったのかも......。
いかがだったでしょうか。ラブレターを出した経験のある人はとても少ないことが分かりました。でもラブレターによる恋の成就率は約3割です! これはいい結果ではないでしょうか。
あなたは、ラブレターを出したことはありますか?
調査期間:2014/2(フレッシャーズ調べ)
調査対象:社会人男女
有効回答件数:553件
(高橋モータース@dcp)
2023/12/04
2023/12/04
2023/12/04
2023/11/28
9割が三日坊主の経験あり!最大の敵はサボっても良い「環境」…習慣化成功の秘訣は仲間と一緒に取り組むこと #Z世代pickフレッシャーズ
2023/11/28