電子情報技術産業協会などが発表した調査データによると、2014年1月の国内メーカーの携帯電話出荷台数は約201万台。その内訳はガラケーが54.2%、スマホが45.8%という内訳とのこと。海外メーカー製品が含まれていないとはいえ、ガラケーが根強い人気を保っていることが分かります。そんなガラケーラヴァーに対して「なんでこんなに便利なのにスマホにしないの?」と不思議に思うスマホユーザーも多いかもしれませんが、ガラケーを使う側にもそれなりの理由があります。ユーザーの言い分を聞いてみました。
▼こちらもチェック!
「やっぱり便利」「もしかしてサボってる? 」職場でのスマホの使用、あなたはどう思う?
■ガラケーを使っている理由を教えてください。
・スマホは電池の持ちが悪いと聞いたし、料金が高くなりそうだから(23歳/女性)
・料金が高いから(33歳/男性)
・ガラケーのほうがボタンを押しやすい。アプリなしでそのまま海外でメールや通話ができるし、無料通話も適用される。あと、月々の支払いが安い(30歳/女性)
・スマホにメリットを感じないから(31歳/女性)
・必要がない。今の機能で間に合っている(32歳/男性)
・必要性を感じない(34歳/男性)
・今の携帯が使い慣れているから(22歳/男性)
・スマホに気に入るものがなかった(27歳/男性)
・替えるのが面倒くさいから(29歳/女性)
・電話とメールしか使わないから(37歳/男性)
・スマートフォンは機能が複雑だから(36歳/男性)
・自宅にも仕事場にもインターネット環境がすでに整っているから。いつでもどこでも、誰かとつながりたいとかネットをしたいとか思わないから(38歳/男性)
・スマホの何がいいのか分からないので(30歳/女性)
・画面むき出しで、画面が大きすぎるのが嫌い(39歳/女性)
・スマホにすると、一日中見てしまいそうだから(32歳/女性)
・高いから。バッテリーの持ちが悪いと聞いたから。タッチパネルが好きではないし、どうせ使いこなせないから(29歳/女性)
そもそも今のガラケーに十分満足しているし、スマホにしたら料金が高くなるうえ、電池の持ちも悪くなるからイヤだというのが大半の人の意見。「スマホにできない」のではなく、「あえてスマホにしない」というスタンスのようです。また、スマホにメリットや必要性を感じないという人も多く、「スマホなんて、どうせゲームとか動画にしか使わないんでしょ!」とのことです。一方、「今のガラケーがまだ使えるから使っている」という人もちらほら。次に買い換えるタイミングで、スマホへの乗り換えも検討するかもしれませんね。スマホとガラケー、それぞれに魅力があるものですが、あなたはどっち派ですか?
文●うすこ
調査期間:2014年1月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象件数:ガラケーユーザーの社会人男女192人
2024/11/24
【給付型奨学金】国内外の大学院にて博士号を取得したい社会人学生が対象『FASID奨学金プログラム』※2025年1月20日締切
2024/11/12
2024/11/04
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断