友達や恋人と過ごす楽しいひとときに、つい時間を忘れて門限を過ぎてしまった! という経験、みなさんはありますか? なかには、門限がない人もいて、「うらやましい!」と思ったことがある人もいるかもしれません。そこで、みなさんの門限事情を内定学生459人に聞いてみました。
▼こちらもチェック!
もう大人なのに......解放されたい親の過干渉「外泊禁止」「いまだに大盛りご飯」
Q.門限は何時でしたか?
小学校 1位 17時 26.1% 2位 暗くなったら 25.7%
中学校 1位 門限なし 32.9% 2位 19時 16.6%
高校 1位 門限なし 47.7% 2位 22時 9.2%
大学・短大・専門学校 1位 門限なし 76.5% 2位 終電まで 7.8%
小学校時代は夕焼けチャイムが鳴る時間帯が上位を占めています。中学校時代から「門限なし」が一番多くなり、大人になるにつれて約33%→48%→77%とその割合は増えています。それでは、門限を破ってしまったことがある人に、そのときのエピソードで最も印象的だったことを聞いてみました。
【鬼電、鬼メール、鬼留守電】
・電話が5分毎にきていてこわくて出られなかった(女性/22歳)
・連絡せずに出先で寝てしまって終電を逃したとき、母親からメールと電話の嵐が来ていた。恐ろしかった(女性/22歳)
・友達と遊んでて帰りが遅くなったら、 留守電が大量に入っていた(女性/22歳)
【学生には厳しい! 罰金によるご制裁】
・母親から嫌味を言われたり、お小遣いを減額された(女性/22歳)
・電車の遅延だったにもかかわらず信用してもらえず、1分超過に着き100円の罰金を払わされた(女性/22歳)
【締め出されて入れない!】
・小学生のとき暗くなるまで遊んでたら、鍵を持ってないのに家の鍵を閉められた。トイレの窓が空いてたので仕方なくそこから入った(男性/24歳)
・17時になったら玄関の鍵が閉まるので、泣きながらドアの前で何度も謝った(女性/2歳)
【こっぴどく説教!】
・「遊びすぎ!」と朝から怒鳴られた(女性/22歳)
・高校時代、帰るのが遅くなった時、携帯の充電が切れてしまった。帰る時間に1度だけ友人に携帯を借りて連絡したら「すごく心配した」と激怒された。家に帰ったら、「何のための携帯だ」と問われ、家族会議に(女性/21歳)
【親の愛を感じずにはいられない!】
・高校の時、帰りが遅くなったら親が家の前に立って、心配して待っていてくれた 申し訳なかったし、早く帰ろうと思うようになった(女性/22歳)
・帰宅するまで母親はうたた寝しながら待っていてくれるので非常に申し訳なかった(女性/23歳)
・大学生なのに、父親が駅まで徒歩で迎えに来た(女性/26歳)
【心配し過ぎて思わず110番】
・高校時代、電車の遅れで門限を破ったら、親が警察に連絡していた(女性/22歳)
・小学校時代、友達の家(初めていく家で私の家とは逆方向の全く知らない場所)に遊びに行って、道に迷って帰りが遅くなったら、祖母が警察に電話をしていた(女性/22歳)
【これは厳しい!】
・一人暮らしを始めたら親から毎晩帰宅時に連絡を要求されるようになり、門限が22時頃に決まった。彼氏と付き合い始めの頃に門限ギリギリに連絡し、実際は帰らないということを何度かしていたが、疑われGPS検索をされバレてしまった(女性/22歳)
・しばらく外出禁止になった(男性/24歳)
・バイトで何日間か続けて門限より遅れて帰ったらバイトを辞めさせられかけた(女性/22歳)
集計の結果、門限を破って怒られた経験があるのは、やはり女性が圧倒的でした。「親の心子知らず」との言葉があるように、何歳になっても子供は子供。親は子供が心配でしょうがないようです。遅くなる時はぜひ一報を入れてあげて、少しでも家族を安心させてあげてくださいね。
文●ゴリコ
調査期間:2014年1月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象件数:内定学生男女459人
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
2024/09/23
2024/09/19
韓国発の話題書籍「自分には無理」から「やればできる!」に思考が変わる 悔いのない人生を送るためのヒント『たった一度でもすべてをかけたことがあるか』をご紹介 #Z世代pickフレッシャーズ
2024/09/17
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。