気になる異性とお付き合いをする前、どこで脈ありと判断し、いつアクセルを踏み込むか、その「見極め」は難しい問題です。脈なしの状態で突っ込んで、あえなく撃沈......なんてことはできれば避けたいところ。ということで、20〜30代の社会人男女に、何回デートできれば脈ありだと思うのか聞いてみました。
▼こちらもチェック
バランスよくこなせてる?「仕事と恋愛両立度」診断
Q.付き合う前の異性と何回デートできれば、「脈あり」だと思いますか?
【女性の考え】
1位 3回...48.0%
2位 2回...15.7%
3位 5回...12.1%
4位 4回...10.8%
5位 8回以上...8.2%
6位 1回...4.6%
7位 6回...0.6%
【男性の考え】
1位 3回...46.5%
2位 2回...22.7%
3位 1回...12.6%
4位 5回...7.6%
5位 4回...5.6%
6位 8回以上...4.0%
7位 6回...0.5%
8位 7回...0.5%
男女ともに「3回」が最多。約半数の男女が、意中の人と3回デートできれば脈ありという判断をしているようです。「嫌いだったら、3回も行かないと思うから(30歳/女性)」「脈がないと3回目くらいで、相手が『体調が悪くなる』か、『忙しくなる』(28歳/男性)」という意見が寄せられました。同時に注目したいのが、男性に3番目に多く選ばれた「1回」。12.6%の男性は、1回でもデートできれば脈ありと考えるようですが、女性の結果を見てみると「1回」というのは男性の半分以下の4.6%。女性のみなさんは一度デートしたからといってすぐに「脈あり判定」はしません。女性のほうがより慎重のようですね。
次に、男女別の「脈ありサイン」をご紹介します。
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン
2022/12/19
【変態性を磨け!】「地元サイコゥ!映像祭」を企画したクリエイティブディレクターに聞く、視点を変えて映像作品を生み出す方法 #Rethinkパーソン