高校サッカーも大詰めを迎え、ますます盛り上がりを見せています。そんな全力でプレーする選手たちの合間に映し出される、応援席の美人女子高校生を見ては、「どいつの彼女だ!?」なんてゲスな妄想をふくらませてしまいまいます。そんな時必ず上がる話題は「サッカー部」はモテる、というもの。確かに、筆者の母校の全国レベルでも何でもないサッカー部員でもモテていました。そこで、全国の元高校生600人に聞いてみました。モテる部活はなんでしたか?
【男子編】
1位 サッカー部 57.5%
2位 バスケットボール部 14.0%
3位 野球部 12.8%
4位 テニス部 3.2%
5位 軽音楽部 2.3%
【女子編】
1位 テニス部 44.3%
2位 吹奏楽部 7.8%
3位 バレーボール部 7.0%
4位 バスケットボール部 6.7%
5位 体操部 5.0%
6位 バドミントン部 3.8%
6位 茶道部 3.8%%
8位 弓道部 3.7%
9位 水泳部 3.2%
10位 軽音楽部 2.8%
男子はサッカー、女子はテニスがぶっちぎり。サッカーは、活発でさわやかなイメージと、程よくチャラチャラしているイメージがあるようです。また、女子編1位のテニス部はなんといってもスコートの存在をあげる人が多かったです。それならバドミントンも......、という気もしますが、やはりそこはスポーツ自体の人気やイメージが要因でしょう。
今回はこのような結果になりましたが、学校によっては「全国レベルの部活」が競技に限らずモテているという回答も見られました。やはり強豪ほどモテるということは、冒頭に書いたような応援に来ている学校一の美人女子高校生は、やっぱり選手と付き合っているのでしょうか(しつこい)。さて、みなさんの母校はいかがでしたか?
文・オリスリス
アンケート:マイナビスチューデント調べ(社会人男女600人)
調査期間:2013年12月
2023/12/04
2023/12/04
2023/12/04
2023/11/28
9割が三日坊主の経験あり!最大の敵はサボっても良い「環境」…習慣化成功の秘訣は仲間と一緒に取り組むこと #Z世代pickフレッシャーズ
2023/11/28