音楽好きの友達に勧められた音楽を聞いてみたら、「誰だかわからないけど、オシャレっぽい!」と感じた経験はありませんか? その時の「知らないと思うけど、今オレ、こんなん聞いちゃってるんだよね」的なしたり顔にちょっぴり敗北感を味わったり......。それじゃあ今、聞いてるだけで「センスいいね」と思われるアーティストって誰なのよ!? ということで、流行に敏感な学生に聞いてみました。
Q.センスの高い人が好みそうなアーティストといえば?
1位...洋楽
2位...Mr.Children
3位...サカナクション
4位...レディーガガ
4位...椎名林檎(東京事変含む)
6位...ONE OK ROCK
7位...B'z
7位...L'Arc~en~Ciel
9位...BUMP OF CHICKEN
9位...安室奈美恵
なんと、アーティスト名ではなく、【洋楽】という答えが1位となりました。とりあえずオシャレに見られたかったら、言葉の分からない音楽を聞いておけ!ということなのでしょうか!? そして次点の【Mr.Children】。筆者(30歳)が大学生の時も大人気で、筆者も大好きです。でも、「みんな大好き!」というイメージで、「センスのいい人が聞く」という感じではなかった(失礼)と記憶していますが、今の大学生にとってはオシャレなイメージがあるようです。そのほかにも、'00年台どころか、'90年台から活躍するアーティストが多く見られますね。3位にランクインした【サカナクション】は独自の世界観で人気のバンド。【ONE OK ROCK】なども若い世代を中心に人気を集めているようです。ランク外では、次点に【きゃりーぱみゅぱみゅ】、【THE BEATLES】が並びます。
調査の結果「なんとなくオシャレな人は洋楽聞いてるイメージ」という結果になりました。決して音楽の趣味は人にひけらかすようなものではありませんが、ちょっと背伸びしたいなあ、という時は洋楽に手を出してみるといいかもしれませんね。
文・オリスリス
調査期間:2013/8/3〜2013/9/6
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象件数 内定学生397件(インターネットログイン式アンケート)
2023/09/29
2023/09/27
2023/09/27
2023/09/27
2023/06/01