とかく判断基準が難しいビジネスシーンでのメイクのNGライン。自分的にはOKだと思っても意外とオフィスでは浮いてしまっている可能性も! 特にもうすぐ新社会人という1年生は先輩たちの視線にビクビク!? ということでポイント別でメイクの「嫌われ度」を女性社会人に緊急調査!
Q. 女性社会人に聞いたパーツ別メイクの嫌われ度
濃いド派手口紅......嫌われ度/90.5%
涙袋ラメアイシャドウ......嫌われ度/86.8%
バサバサつけまつげ......嫌われ度/85.1%
濃いまんまるチーク......嫌われ度/82.1%
囲みアイライン......嫌われ度/81.8%
ギトギトマスカラ......嫌われ度/78.7%
テカテカグロス......嫌われ度/68.2%
ばっちりアイシャドウ......嫌われ度/66.2%
ド派手な口紅は9割の人がNG。他にも「ギャル風のアイメイクを卒業できていない人は実に多い」と上下を囲んだアイラインやラメやパールが入ったキラキラアイシャドウには厳しい意見。やっぱり「つけまつげ」などは新人は避けておいた方が無難かも......。オフィスではなるべくシンプルにとの回答多数。でも逆に「すっぴんの子がいてびっくり! 軽いメイクはした方がいい」と後輩にアドバイスをしたことがある人も。さらに「理想の新人顔芸能人は?」の回答は以下の通り。
Q. 理想の新人顔芸能人は?
1位 綾瀬はるか
2位 堀北真希
3位 石原さとみ
ベスト3はいずれも清潔感のあるシンプルスタイルの印象をもつ3人。ビジネスにおいて身だしなみはマナー。まずは基本をきっちりおさえた上で個性を主張するのが正解のよう。
関連キーワード:
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17