フレッシャーズ会員の大学生男女200人に、反抗期について尋ねたところ、47%もの人が、「自分には反抗期がなかった」と答えました。成長の過程ではつきものといわれる反抗期ですが、今どきの学生さん当てはまらないのでしょうか。また、それによる影響は? 心理カウンセラーの河合さんにお話を伺いました。
▼こちらもチェック
もう大人なのに......解放されたい親の過干渉「外泊禁止」「いまだに大盛りご飯」
【自立のため、無意識に親を嫌いになるのが"反抗期"】
「もともと子どもは親が大好きで、甘えたいものです。ところが、いずれは親から離れて自立する必要があるために、ある時期になると無意識に親のあら探しをして、必死に嫌いになろうとするのです。その結果、両親に強い不満を感じ、反抗的な態度を取るようになる、これが反抗期です」(河合さん)
思春期のころ、親の言動をいちいち気に入らなく感じたのは、いわば「親離れのための動物的本能」だったんですね。河合さんによると、直接行動に表さなくても、親のことを面倒、苦手、うっとうしい、汚い......などと感じることも、反抗期の一種だそうです。その程度なら、ほとんどの人に覚えがあるのでは?
【"反抗期がなかった"と言う人がいるのはなぜ?】
「お兄ちゃん(お姉ちゃん)なんだからと言われて育ったり、両親が厳しかったりすると、『我慢すれば人生がうまくいく』というパターンを覚えることがあります。そうすると我慢して親から離れるという形で自立していき、目に見える形での反抗期にはならないことがあります。あるいは、自立しなければという自覚がなく、親べったりのままでいられる環境にあると、親を嫌いになる必要がないので、反抗期もないでしょう」(同)
自覚していないわけではなく、本当に反抗期を体験していない人もいるということですね。それはそれで幸せなのかなとも思いますが、大人になってから何か影響があるのでしょうか?
2024/11/04
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
2024/09/23
2024/09/19
韓国発の話題書籍「自分には無理」から「やればできる!」に思考が変わる 悔いのない人生を送るためのヒント『たった一度でもすべてをかけたことがあるか』をご紹介 #Z世代pickフレッシャーズ
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。