●オレンジピラフ(みかんご飯)。びっくりするほど不味くて一度しか出なかった(女性/28歳/埼玉)
●チーズパインパン(コッペパンに缶詰のパイナップルとスライスチーズが挟んである)(女性/26歳/岡山)
●津餃子(大型の揚げ餃子)(女性26歳/三重)
●碧南(へきなん)どんぶり(碧南産の人参をたっぷり使った、エビ入りの親子丼のようなもの)(女性/28歳/愛知)
●ゼリーフライ(おからやじゃがいもなどを混ぜて揚げたもの)(男性/23歳/埼玉)
●しもつかれ(鮭の頭と屑野菜、煎り大豆、酒粕を煮たもの) (男性/23歳/栃木)
●そば米汁(そば米、鶏肉入りのお吸い物)(女性/39歳/徳島)
などがありあました。
あなたにとって懐かしい給食メニューはありましたか? 最近はご当地B級グルメがブームになることも。子どもの頃に給食で食べていた味が、全国的にブレイクする日もやってくるかもしれませんね。
文●永井祐子(エフスタイル)
調査期間: 2011/12/16〜2011/12/17
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数 300件(ウェブログイン式)
2023/09/29
2023/09/27
2023/09/27
2023/09/27
2023/06/01