自分にはないものだから、欲しくなる。「ないものねだり」。決してクリスマスプレゼントにおねだりはできないけれど、空想するだけならタダなんです。金、権力、美貌などなど、若者の「本当にほしいもの」ランキング。
【次のうち、どれかひとつだけ手に入るとしたら、欲しいものは何ですか?】
・有り余るほどの金
・誰もがひれ伏す権力
・知らない人はいないというくらいの名声
・何でも知っていて互いに信頼できる親友
・心から愛し、愛される恋人
・かけがえのない温かい家庭
・誰にも負けない美しい外見
・一生かけて極めたい仕事
・とことんのめりこめる趣味
・そのほか
1位(28.2%)...男性1位 女性2位
【有り余るほどの金】
・お金さえあれば、大体のものは手に入れられると思うから(24歳/男性)
・お金さえあれば、お金を手に入れるために割く時間や体が必要なくなり他のことに手を回せるから(23歳/男性)
・お金があれば生きる上での不安のほとんどが解消されるから(21歳/女性)
2位(25.3%)...男性2位 女性1位
【かけがえのない温かい家庭】
・今までの人生を振り返ると、辛い時期に自分を支え、新たな道に踏み出す力を与えてくれたのはいつも家族だったから(22歳/女性)
・日常が幸せなら、それだけでうれしい(21歳/女性)
・今のような一人暮らしの生活がずっと続くのはさびしいから(26歳/男性)
3位(16.7%)...男性3位 女性3位
【心から愛し、愛される恋人】
・こういう人がいれば、どんな仕事でも頑張れるし、少々お金がなくても幸せに生きていけそう(男性/22歳)
・自分の理解者が欲しい。その人の支えになりたいし、自分の支えになってほしいから(19歳/女性)
・絶対的にそばにいてくれる人があれば、それだけでなんとか生きていける気がするし、相手のためにがんばれそうだから(22歳/女性)
4位(9.5%)...男性6位 女性4位
【何でも知っていて互いに信頼できる親友】
・たった一人でも何でも話せる分かり合える友だちがいれば人生楽しくやっていけると思うから(女性/22歳)
・社会人になってしまうと、同僚や恋人には話せない悩みも親友になら相談することができるから(男性/22歳)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/17
2023/03/15