財布といえば、外出時の必携アイテム。使う頻度も高いだけに、選び方や使い方には、その人なりのこだわりがありそうです。どんな財布をどんな風に使っているのか、104人の社会人男性に聞いてみました。
【どんなタイプの財布を使っていますか?】
1位:折りたたみ......68.5%
2位:長財布......25.7%
女性編では「長財布」と「折りたたみ」が拮抗(きっこう)していましたが、男性では「折りたたみ派」がかなり優勢。長財布のブームは男性にはあまり影響していないのでしょうか。男性の場合、「コンパクト」や「薄い」という要素を求める人が多く、折りたたみタイプが人気のようです。
【あなたの財布のブランドは?】
1位:ポール・スミス......5.7%
2位:ルイ・ヴィトン......4.8%
3位:グッチ......3.8%
特定のブランドへの集中は少なく、いろいろなブランドの名前が挙がりました。「ノーブランド」「わからない」という回答も目立ち、ブランドにはあまりこだわらない人も多い様子。「ユニクロ」や「無印良品」、「100円ショップ」などの回答も複数あり、コストパフォーマンスを重視する人もいるようです。
【お金以外で財布の中に入れているものは?】
・電車の時刻表を入れてあるおかげで、携帯で調べるよりもすばやく分かる(社会人8年目/ソフトウェア)
・献血カード。献血の回数の多さに誇りを持っているので必ず持ち歩いている(社会人5年目/その他)
・大学を卒業した日の電車の硬券(当時では珍しい厚紙でできた切符)。懐かしい思い出に浸れる(社会人8年目/運輸・倉庫)
ほとんどの人がポイントカード(78.8%)やクレジットカード(77.8%)を入れていました。女性には多かった、銀行のキャッシュカードを入れているという男性は、12.5%とかなり少なめ。現金を使う頻度が少ないのか、あるいは給料日にまとめて引き出す人が多いのでしょうか。ほかには、「名刺が切れたときに財布に入れておいて助かったことがある」というコメントもありました。
カードなど実用的に使うものだけではなく、お守りや写真などいつも持ち歩いていたいものなど、現金以外に財布に入れていたものは人それぞれ。財布の中身を見せてもらうと、その人の意外な一面が見えたりするかもしれません。あなたは、財布にどんなものを入れていますか?
文●永井祐子(エフスタイル)
調査期間:2011/09/12
アンケート対象:COBS ONLINE会員
有効回答数104件(ウェブログイン方式)
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17
2023/03/15