ハガキの書き方
封書よりも手軽な印象のハガキ。ぜひ慣れて、まめにハガキを出せる人になりましょう。
【表】
(1) 宛先住所: 郵便番号の枠の右端にそろえ、書き出しを2字空けたところから書くとバランスがよくなります。
(2) 宛先会社名: 住所より1字下げたところから住所よりもやや小さめに書きます。
(3) 宛名: 住所より1字上げたあたりから、やや大きく書きます。
(4) 差出人: 差出人の住所・氏名は郵便番号の左右の幅に収まるように書きます。
年賀状の書き方
今まではあまり意識していなかったかもしれませんが、年賀状の書き方にもルールがあります。特に、目上の人に対して失礼のない年賀状を出すようにしましょう。
【表】
(1) 新年のあいさつ (例/謹賀新年)
(2) 旧年中のお礼 (例/旧年中はお世話になりました)
(3) 新年の交際を願う (例/本年もよろしくお願い申し上げます)
(4) 相手に対する祈念 (例/皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます)
(5) ひとこと
年賀状ではここに注意!
目上の人に使ってはいけない賀詞
「迎春」「慶春」「賀正」「賀春」はタブー。使用してよいのは「恭賀新年」「謹賀新年」です。
もっと丁寧に書く場合には「謹んで新春のお慶びを申し上げます」を使います。
「新年あけましておめでとうございます」は使わない
これは、「新年」と「明ける」が同じ意味のため重複表現となります。
日本語として間違った表現となるので使用しないように気をつけましょう。
「元旦」の使い方
元旦の意味は、1月1日ですので、一月元旦 などとは書かないようにします。
年賀状の時期
年賀状は、1月2日までに届くように送るのが理想です。遅れる場合は、
1月7日の松の内まで。
それ以降は「寒中見舞い状」となります。
喪中葉書をいただいたら......
喪中葉書をいただいたら、年賀状は出してはいけないと思っている人も多いですが、それは間違い。本来の喪中葉書の意味は、喪中の人が相手に対して新年の挨拶を控えることを伝えるもので、年賀状をもらってはいけない、すなわち、喪中の人に年賀状を出してはいけないという決まりはありません。しかし、心情として、「新年おめでとう」という気持ちを伝えにくいので、喪中葉書をいただいたら、
寒中見舞いを出し、相手のご多幸を祈る言葉と自分の近況を知らせると良いでしょう。
封筒・はがきの書き方のまとめ
1. 和封筒と洋封筒では切手の位置が異なる
2. 封筒や葉書の宛名や差出人名は、バランス良く書く
3. 目上の人に使用してはいけない賀詞がある
マナーコンサルタント 西出ひろ子(にしで・ひろこ)
本名:西出博子。英国法人WitH Ltd.役員兼株式会社ウイズ代表取締役。1998年渡英。独自のマナーコミュニケーション論を確立し帰国。日本の形重視のマナー教育ではなく、心重視のマナーを通じて人財育成を行なうマナー研修を展開。研修の進め方などは、他に類をみないと学校・大学・企業などから絶賛。マンツーマンの就職面接対策指導では、受講者を100%内定させる。中国などの海外にて講演・研修・連載・出版なども行う。任天堂DSソフト「私のハッピーマナーブック」(TAITO)の監修をはじめ、NHKスペシャルドラマ『白洲次郎』、NHK大河ドラマ『龍馬伝』などのマナー指導、監修も務める。主な著書に26万部の「お仕事のマナーとコツ」(学研)、「マンガでわかる!社会人1年生のビジネスマナー」(ダイヤモンド社)、「基本のマナーBOOK-お仕事編-日常生活編」(マーブルトロン)など多数。
■
株式会社ウイズ
■
西出ひろ子マナーサロン
■
研修動画
マンガでわかる!社会人1年生のビジネスマナー 西出 ひろ子 ダイヤモンド社 Amazon.co.jp で詳細を見る |
一生、恥をかかない! マナーの鉄則 (鉄則シリーズ)
西出 ひろ子 マガジンハウス Amazon.co.jp で詳細を見る |
2024/09/08
2024/08/07
600年の時を超えて伝わる “人生と仕事に役立つ” 室町時代の能楽師「世阿弥」の知恵とは?#Z世代pickフレッシャーズ
2024/07/25
2024/07/18
2024/07/11
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術