いただいた名刺を自分の名刺入れの下でもつのは○か×か?
複数の人と名刺交換する場合は、いただいた名刺の取り扱いに悩む人も多いはず。しかし、どんなに多くの人と名刺交換をする場合でも、いただいた名刺を自分の名刺入れの下において持つのはマナー違反。
名刺は、その人の顔、分身であり、その分身を自分の名刺入れの下で持つのは考えてみれば○か×かはおわかりになりますね。 また、このような持ち方をして、いただいた名刺をうっかり落としてしまったという人も多いと耳にします。
名刺交換で大切なことは『 いただいた名刺は落とさないこと』。名刺はその人の個人情報が詰まったビジネスツールです。名刺をいただけること自体が『有り難い』という感謝の気持ちをもちましょう。これが名刺交換時の最大のマナーです。このマナーの本質がわかっていればいかなる理由があろうとも、いただいた名刺を名刺入れの下で持つことはないでしょう。
商談中の名刺の取り扱い
いただいた名刺は名刺入れの上にのせ、自分の左斜め前方に置くのが基本。相手が複数の場合は、役職が一番上の方の名刺だけを名刺入れの上におき、他の人の名刺はテーブルの上に直接置いてかまいません。顔と名前を一致させるため、相手と対になるように配置します。
名刺交換のあれこれ
珍しい名字や漢字が難しい場合など、相手が名乗る名前をよく聞き、「この漢字は○○○様とお読みするのですね」など、名前をきっかけにコミュニケーションをとることが可能です。
また、相手は名乗ったけれども、その名前を 聞き取れなかった場合は、「申し訳ございません。こちらのお名前は何とお読みすればよろしいのですか」と確認しても構いません。しかし、裏をみればローマ字表記で名前を印刷している場合もありますので、マナー本に書いてあるマニュアル通りのセリフをいうのではなく、いただいた名刺はそっと裏も確認しましょう。
名刺交換をして、何かひとこと言う場合は、いただいた名刺を見て、その 名刺の感想を伝えて差し上げると相手も喜びます。例えば「お写真付きなので絶対に○○様のお顔は忘れませんね。ありがとうございます」とか。また、弊社の場合は、日付を入れる欄を設けていたり、浮き彫りの点字も社員スタッフひとりひとりの名刺に印字してあります。従ってこのような点を褒めていただけると第一印象で相手に対して好印象を抱き、心をひらきます。相手が喜ぶポイントを瞬時に見つけてそれを伝える感度の良さも、デキるビジネスパーソンは兼ね備えています。
名刺のいろいろ
最近では、名刺で自社や自己をアピールする名刺を多く見かけます。
1.名刺に顔写真を印刷
2.名刺に自分の顔のイラストを印刷
3.裏に、サービス内容を記載
これらに気がついたら「顔写真が写っている名刺は顔を覚えますからいいですね」とか 「このような事業展開をなさっているのですね。名刺の裏に書いてあればわかりやすいですね」など、いただいた名刺について ひとこと感想を告げると相手も嬉しいはず。コミュニケーションはこのような些細なところから生まれます。
2024/11/04
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
2024/09/23
2024/09/19
韓国発の話題書籍「自分には無理」から「やればできる!」に思考が変わる 悔いのない人生を送るためのヒント『たった一度でもすべてをかけたことがあるか』をご紹介 #Z世代pickフレッシャーズ
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術