正直お金が無くて入社式用のスーツを買えるか分からない状態です。就活用のスーツで代用できればいいのですが、可能でしょうか? ちなみに就活で使ってたのは二つボタンのグレーのものです。
(あゆ吉さん/女性)
★高野さんからのアドバイス
入社にあたり、スーツやバッグ、靴、それに名刺入れなどのビジネス小物と、何かと準備したりするものもあり、金銭的にも大変な時期でしょう。さらに最初のお給料をもらうまでの1カ月は生活費も苦しくなるかもしれません。そんなときに、入社式用のスーツを新調するのは厳しいというのも分かります。
もちろん就活で使っていたスーツを代用することは可能です。どんなデザインやスタイルのスーツを着ているかより、パリッとアイロンのかかったシャツ、しわのないスーツ、きれいに磨かれた靴と言った、清潔感漂う服装を心がけましょう。
ただ、どうしても就活スーツと思われるのが嫌だと言うのでしたら、入社前に頑張ってアルバイトして新調しましょう。気持ちを切り替えると言った意味でも、社会人向けのスーツを準備するのもいいものです。
■回答:キャリアコンサルタント 高野秀敏さん
株式会社キープレーヤーズ 代表取締役。近著 「絶対に後悔しない就職先の選び方―親子で戦う就職最前線」(STUDIO CELLO)
2023/09/29
2023/09/27
2023/09/27
2023/09/27
2023/06/01