初めて投稿させていただきます。希望していた会社に内定をいただき、内々定式に参加することになりました。そこでは、会社全体の見学と昼食会があるということなのですが、服装が、『会社を歩きやすい私服』でと言われてしまいました。私服というと、デニムのパンツにヒールのあるサンダルなのですが、さすがにそれは失礼なのかなと思います。
このような場合どんな服装が好ましいのですか? 本当に心配なので是非よろしくお願いします。
★楢木さんからのアドバイス
会社を歩きやすい私服との指示があったのは、社内や現場の見学を予定しているからかも知れませんね。でも本当のところはよく分かりません。こんなときにはすぐに、「デニムのパンツにヒールのあるサンダルでもよろしいですか?」と人事に問い合わせをするのが常道です。
社交的なパーティに呼ばれたわけではなく、内定した会社に呼ばれたのですから、すでに半分は身内です。わからないことは遠慮なく聞く態度が正解です。社交的なパーティであってさえ、迷うときには相手に問い合わせた方が間違いがないのです。
仕事の世界に入ったときにも、核心を外れたところで情報収集したり、あたりさわりのなさそうな相手に相談をしていると、的を得た仕事ができません。わからないことはすぐに相手に聞く。これはとても大事なことです。
■回答:楢木 望(ならき のぞむ)
1948年東京生まれ、千葉大学教育学部卒業。1971年リクルート入社。「月刊就職ジャーナル」編集長など歴任。1985年にライフマネジメント研究所設立。採用・教育・就職コンサルタント。ニューズレター「採用と人材の手帖」発行人。「内定者のための学習メールマガジン」開発。メールマガジン「キャリア・キッチン」発行。http://www.lmi-tokyo.com
関連キーワード:
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。