内定者懇談会の案内に「当社はクールビズ(ノーネクタイ、ノー上着などの軽装での執務)を認めております。皆さんも、社会常識を逸脱しない範囲内の服装でお越しください」とあったのですが、どのような服装が望ましいのでしょうか? リクルートスーツしか持っていないので、それでもよいのでしょうか?
★楢木さんからのアドバイス
クールビズを実施している職場の設定温度は28℃ですから、スーツ姿では少し暑いですね。それで男性の場合はノーネクタイ、ノー上着ということになります。ネクタイを締めるとシャツ一枚分暑くなると言いますから、これで相当効果が上がります。
女性の場合もノー上着にすればクールビズに対応できます。クールビズは見た目も大切です。スーツの上着を着ていると周りに「暑苦しさ」を感じさせるかも知れませんね。
そこで少し寒がりな人は長袖のブラウス、もっと涼しく過ごしたい人は半袖のブラウスにしたらどうでしょうか。また、行き帰りの電車や立ち寄った先でクーラーが強めだと、かなり寒い思いをします。そんなときのために、シャツジャケットがあると便利です。涼しい感触のシャツジャケットがたくさん出回っていますのでひとつは手に入れておきたいですね。
でもいまはお金がかけられないというのであれば、長袖のできれば綿のシャツを持ち歩いてお出かけになるのもいいでしょう。
■回答:楢木 望(ならき のぞむ)
1948年東京生まれ、千葉大学教育学部卒業。1971年リクルート入社。「月刊就職ジャーナル」編集長など歴任。1985年にライフマネジメント研究所設立。採用・教育・就職コンサルタント。ニューズレター「採用と人材の手帖」発行人。「内定者のための学習メールマガジン」開発。メールマガジン「キャリア・キッチン」発行。http://www.lmi-tokyo.com
関連キーワード:
2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン