【社内会議のストレス実態調査】オンラインミーティングならではの悩みも… #Z世代pickフレッシャーズ

2024/09/10

社会人ライフ

こんにちは!リリースピッカーの杏奈です。ストレスを抱えて仕事をするのは嫌ですよね。皆はどんなイライラを抱えているのか、知ることで改善を目指しましょう!

弁護士ドットコム株式会社が提供している会議の効率化・生産性を最大化するミーティングマネジメントツール「MeetingBase(ミーティングベース)」は、社内会議で感じるストレスの実態に関する調査を実施した。

■ 調査概要

調査機関:自社調査(クラウドサイン®️利用企業を対象)
調査方法:クラウドサイン®️利用企業を対象にウェブアンケートを実施
調査対象:クラウドサイン®️利用企業で回答が得られた405名
調査期間:2024年8月5日〜8月9日

【調査結果サマリー】

会議の開始と終了の

タイミング

約4割の人が予定通り始まらない、

約6割の人が予定通り終わらない会議を経験

会議中に発言しない

参加者に対する意見

約4割は発言しない参加者は不要

オンライン化による

会議の招待・参加の状況

オンライン化による会議招待数の増加を6割強の回答者が実感

会議が連続して行われる

ことによる問題点

休みがなく会議が続くようになったが約6割

オンライン会議で

イラっとすること

ヒューマンエラーよりも、システムエラーがイラつく原因

会議開始時間の遅延状況(n=405)

予定通りに始まらなかった会議はどの程度あるのか聞いたところ、「ほとんどない」が61.0%が回答。一方で、39.0%は予定通りに会議が始まらないという結果になった。 

会議終了時間の遅延状況

予定通りに終わらなかった会議はどの程度あるのか聞いたところ、「ほとんどない」が38.8%が回答。一方で、61.2%は予定通りに会議が終わらないという結果になった。 

会議中に発言しない参加者に対する意見(n=405)

会議中に発言をしない参加者は不要か聞いたところ、「そう思う」「どちらかといえばそう思う」を合わせると43.0%が不要であると回答。一方で「そう思わない」「どちらかといえばそう思わない」は23.2%に留まった。

オンライン化による会議の招待・参加頻度の変化(n=405)

オンライン会議の普及によって、会議への招待・参加の頻度は増えたか聞いたところ、「増えた」「やや増えた」を合わせると62.2%が増えたと回答。一方で「減った」「やや減った」は0.5%となった。

会議が連続して行われることによる問題点(n=405、単一回答と複数回答)

オンライン会議の普及によって、会議間のインターバルがない(会議が連続して開催される)場面は増えたか聞いたところ、「増えた」「やや増えた」を合わせると57.3%が増えたと回答。一方で「減った」「やや減った」は1.9%となった。

さらに、会議間のインターバルがないことによって感じる弊害を聞いたところ、下記回答が得られた。1位「トイレに行けない(58.5%)」、2位「集中力が続かない(53.1%)」、3位「作業ができない(48.1%)」、4位「前の会議のフォローアップやメモの整理ができない(39.0%)」、5位「会議の事前準備(インプット含む)ができない(33.6%)」。

オンライン会議でイラっとすること(n=405、複数回答)

オンライン会議の際に、イラっとすることを聞いたところ、下記回答が得られた。1位「途中で接続が切れる(57.0%)」、2位「参加者の環境音が入る(39.5%)」、3位「画面共有が遅延する(38.3%)」、4位「会議への参加・入室がうまくいかない(37.5%)」、5位「定刻通りに始まらない(34.8%)」、6位「不必要に参加者が多い(30.9%)」、7位「コミュニケーションエラーが発生する(27.2%)」、8位「誰も発言しない時間が発生する(26.7%)」、9位「遅刻をしているのに何事もなかったように参加する(15.8%)」、10位「カメラをオフにして会議に参加をする(15.1%)」。

■MeetingBaseとは

MeetingBaseは、世界で急速に導入が広がるMeeting Management Software市場に参入し、日本の会議問題に対する新たなミーティングマネジメントツール。このツールは、カレンダーアプリとのシームレスな連携により、議事録の作成、共同編集、タスク管理を可能にし、閲覧設定のカスタマイズや関連情報へのリンク提供を通じて、より効率的な会議運営を支援する。このミーティングマネジメントツールを導入することで、企業の生産性が飛躍的に向上し、会議に必要な時間と労力が大幅に軽減され、より重要な業務に集中することが可能になる。

▶オンライン会議で「顔出し」する?しない?今どきの常識、非常識を大調査 #Z世代pickフレッシャーズ

編集/杏奈(ガクラボメンバー)

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ