こんにちは、キャリアカウンセラーの"ひつじ"です。
暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
夏バテしてやる気がなかなか出ない時期でもあるので、今回も少しライトなテーマでいきましょう。
「何か資格を取ろう」と思っている人や、「いつか資格を取りたい」思っている人に読んでもらえたらと思います。
<目次>
1.資格取得のきっかけは大きく3パターン
2.仕事に付随した資格は取った方が良い?
3.資格取得で一発逆転をねらえる?
最近では、就職活動の際に資格取得で頑張ってこられた方もいるかと思いますが、社会人になると学生のとき以上に資格を身近に感じている人が多くなっているのではないでしょうか?
社会人が資格取得を目指すきっかけは、大きくは下記の3つに分けられます。
1.仕事に付随したもの
会社や上司からの指示であったり、自分が仕事をしていく上で「持っておいた方が仕事に良い」と思ったもの。
2.趣味
「韓流が好きなので韓国語を勉強する」みたいな自分の好きなことの延長
3.現状を打破したくて
今の仕事が嫌で、何か大きな資格を取って転職を考えている
今回のお話では2については省きますね。そういう「好き」から、新たな道が切り開けることがあるので、2の理由で資格取得を目指そうという方は、思う存分「好き」を邁進してもらえたらなと思います。
私自身が、社員向けに「こういう資格を取得してください」と発信していた側なのもありますが、「仕事に関する資格は取った方が良いですか?」と聞かれたら、迷わずイエスと答えます。
仕事に関する資格の取得を目指すきっかけは、大きく下記の3パターンに分けられます。
1.業務命令
2.奨められる
3.取得した方が仕事をする上で有利だと自分で思った
上から順に優先度が高く、取得すると仕事をする上で有利というか、持っていないと不都合があったりします。
たまに「上司からはAっていう資格を奨められているんだけど、どうせ勉強するなら自分はBっていう資格の勉強をしたいんですよね」という相談(グチ)を受けます。
情報収集して、Bという資格を候補にあげたのは素晴らしいことです。ですが、上司はあなた以上に長く仕事をしている分、業務に近々で必要な資格がわかっているから奨めているのです。その辺を理解し、優先順位を誤らないように気をつけて欲しいなと思います。
どうしてもBという資格の勉強もしたいんだ!という方は、仕事をしつつの勉強になると、時間が限られているため、二つの勉強を同時進行でというのはなかなか難しいですが、配分も考えていってくださいね。
そして、特に資格を奨められてないけれども、何か勉強をしておきたいという人には簿記を奨めています。詳しくは以前の記事「コロナ禍の今、新人がやっておくと良いことは? オススメはコスパ最高なあれ」を参照してください。
仕事に行き詰まったときに、大きな資格を取得して転職してやる!っていうのは、大半の社会人が一度は思うことでしょうし、周りでもそういう発言をしている人はちらほら居ますよね(ええ、私も思ったことありますよ)。
大きな資格について調べると、華やかなサクセスストーリーが出てきて、モチベーションも上がるっていうものです。
今までとは違う新たな道を模索するために努力していくことを私は否定しません。
ですが、これは今まで走ってきた道と違うところに道を作るようなものなので、覚悟も必要ですし、時間であったり費用であったりと何かしらの犠牲を伴います(大きな資格であればある程、犠牲にするものは大きいです)。
また、「後のことは受かってから考える」では、「こんなハズではなかった」という事態に陥りかねません。キャリアカウンセラーの更新講習の金額に毎回ため息をついている私が言うのも何ですが、特に取得後のコスト計算はしっかりしておいてくださいね。資格取得時の登録費用が高額なものもありますし、維持費がかかるものもあります。
また、試験には合格しても、実務経験という名の下積み修行が課せられているものもあります。マイナスな情報にも目を通し、よりよい選択をしていってくださいね。
資格を持っていることで、確かに昇進や転職が有利になることはあります。ですが、だからと言って資格を持っていればそれで万全というわけではないのですよね。
資格とは、RPGでアイテムを持つようなイメージだと思います。強いアイテムを持ったとしても、うまく使いこなせないこともあれば、思いがけないアイテムが大きな効果をもたらしたりするのが、人生の不思議かつおもしろいところです。「会社命令で取得した資格だけど、転職したから全然意味がない」みたいな資格も、十数年後に、ひょんなことで出番があったりということもあります。
がんばろうと思ったその気持ちを大事にしてください。
そして、世の中には、「がんばろう」という気持ちに付け込んだ怪しい資格もたくさんあります。きちんと情報収集をして、カモにされないように気を付けてくださいね。
文・ひつじ
キャリアコンサルタント&産業カウンセラー。新卒入社の企業での採用&研修担当を経て、現在はコンサルティング会社にて企業の相談事をメインに活動中。子持ち、資格マニア、雑学大好き。就職転職だけでなく、結婚出産等も含めたキャリア相談に定評あり。
Twitter:@ career_sheep
2024/09/08
2024/08/07
600年の時を超えて伝わる “人生と仕事に役立つ” 室町時代の能楽師「世阿弥」の知恵とは?#Z世代pickフレッシャーズ
2024/07/25
2024/07/18
2024/07/11
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断