ビジネスや政治の世界で耳にすることがある「ドラスティック(drastic)」という言葉。日常生活で使われることは少ないので、正しく理解している方も少ないのではないでしょうか。
「ドラスティック」という言葉の意味や使い方を知っておくことで、時事情報や経営情報といったちょっと難しいニュースもわかりやすくなります。
そこで今回は、「ドラスティック(drastic)」とはどんな意味か、どんな使い方をするかを例文を交えながら解説。類義語「ラディカル」との違いや、よく似た「ドラマティック」との違いなどもあわせてご紹介します。
▼目次
1.「ドラスティック(drastic)」の意味とは
2.ドラスティックのビジネスでの使い方例文
3.「ドラスティック」の類義語と対義語
4.「ドラスティック」と「ドラマティック」の違い
5.「ドラスティック」と「ドメスティック」の違い
6.「ドラスティック」は多用厳禁!
7.まとめ
▼こちらも合わせてチェック!
【理解力診断】 社会人の基礎的なスキルは足りてる?
「ドラスティック」とは、
といった意味を持つ英語の「drastic」が語源となっているカタカナ言葉です。例えば、
「今、我が社にはドラスティックな改革が必要だ」
といった場合、この会社では経営状況を改善するために「抜本的な改革」が必要という意味に捉えることができます。
「ドラスティック」は表面上の変化や小手先だけの改革ではなく、「これまでの経営方針を根本から覆すような大きな改革になる」という場合に使われます。
主に前向きな変化に使われることが多く、後ろ向きな意味で使われることはまずありません。
「ドラスティック」という言葉は、どのようなシーンで、どのように使うのが正しいのでしょうか。具体的な例文を挙げながらわかりやすく解説します。
会社で事業計画や今後のビジョンを発表するようなシーンを想定した例文です。
ドラスティックなデジタル改革とは、今までにないような思い切ったデジタル改革という意味。例えば働き方を大きく変えてテレワークに対応したり、お客様向けアプリで今までにない価値を提供したりといったことが考えられます。
いずれにしても、小手先だけの変化ではない「今までの常識を覆すような」改革であることを意味しています。
店舗経営における一般的なビジネスモデルがあるならば、その常識を超えるような「攻めの姿勢で」海外展開をしていくというニュアンスで、ドラスティックが用いられています。
システム管理者からこのように伝えられたら、そのシステムやアプリについて抜本的な仕様変更があるということになります。
機能や使い勝手を根本から見つめ直して作り直すといったイメージです。そのため変更後は、見た目も操作手順もガラリと変わっていることでしょう。
顧客との打ち合わせや社内ミーティングといったシーンでの例文を何点かご紹介しましょう。
こちらはAI(人工知能)に関連する商品やサービスの提案を想定した例文。AIが私たちの働き方を「根本から」変えていくという意味でドラスティックを使っています。
ミーティングでの彼の提案が今までの常識にとらわれない「画期的な」ものだったため、注目すべきであると述べています。
前向きかつ想像もしていなかった大きな変化を表す「ドラスティック」。どのような類義語と対義語があるのでしょうか。
ドラスティックの類義語は以下の通りです。
日本語に当てはめると想像しやすいだけでなく、わかりやすいですね。
最後にご紹介した「ラディカル」については良く比較されるため、もう少し深掘りしてみましょう。
「ドラスティック」の類義語の代表として、同じ英語派生の「ラディカル(radical)」という言葉があります。「ラディカル」は「根本的な」「徹底的な」という意味の他に、「過激な」「急進的な」という意味を持つ言葉。
ドラスティックとの違いは、ラディカルの方が「急進的」というニュアンスが強いこと。そのため変化と同時にスピードも感じられる言葉となっています。
違いの2点目は使われるシーンです。ラディカルは「急進派」「革新派」のように政治的な思想を表現する際に使うことが多いです。一方、ドラスティックはビジネスシーンや世の中全体の大きな変化を表す際に用いられています。
これは「革新的な思想をもつ」という意味でラディカルが使われています。これまでの政策とは全く違う、新しい取り組みを打ち出す政治家として世界からも注目されているという意味合いの例文となります。
「ドラスティック」の対義語を以下に列挙します。
「ドラスティック」の対義語としてよくあげられるのが、「保守的」を意味する「コンサバティブ(conservative)」、「穏やか」を意味する「マイルド(mild)」などです。
などのような使い方をします。
「ドラスティック」と似たような響きの「ドラマティック」という言葉があります。
前向きかつ大きな変化に対して使う「ドラスティック」に対して、「ドラマティック」はまるで劇をほうふつとさせる感動的・印象的なという意味です。
このように「ドラスティック」と「ドラマティック」は意味が全く異なりますので、この機会に覚えておくと役立ちます。
「ドラスティック」と「ドメスティック」も音が似ている言葉です。
「ドメスティック」は国内の、あるいは家庭内のという意味。「ドラスティック」とはまるで違う言葉ですので注意しましょう。
あまり良い例えではありませんが、家庭内暴力を意味する「ドメスティックバイオレンス(DV)」を「ドラスティックバイオレンス」と誤用している方も一定数いるようです。
「ドラスティックバイオレンス」とした場合、激烈暴力ということになってしまいます。
使い方には注意したいものです!
「ドラスティック」には「それまでの常識や価値観が根底から覆るほどの変化」が起きるときに使う言葉であるため、多用は禁物です。
「ドラスティック」という表現を使うのは“よほど”の場合だと言えます。
使いどころを間違えると「大げさだ」と受け取られてしまうので注意が必要です。本当に大きな変化を起こしたい、ここぞという時に使うことをおすすめします。
「ドラスティック」という言葉は、「思い切った」「極端な」という意味を持つカタカナ言葉です。
英語派生のカタカナ言葉であるため、なじみがある場合とそうでない場合があるかもしれませんが、覚えておくと社会人生活において何かと役に立つでしょう。
「ドラスティック」という響きがかっこいいからと言って使いすぎてしまうと、周囲に「いつも大げさだな」と思われかねません。
本当に大きな変化を起こしたい、ここぞという時に使えるよう、この記事を参考にまずはニュースやビジネス情報などで言葉そのものに注目してみてください。
(マイナビ学生の窓口編集部)
学生の窓口編集部
「3度のご飯よりも学生にとっていいことを考える!」の精神で 大学生に一歩踏み出すきっかけコンテンツをたくさん企画しています。 学生生活に役立つハウツーから、毎日をより楽しくするエンタメ情報まで 幅広く紹介していますので、学窓(がくまど)をチェックしてみてください!
関連キーワード:
2024/09/08
2024/08/07
600年の時を超えて伝わる “人生と仕事に役立つ” 室町時代の能楽師「世阿弥」の知恵とは?#Z世代pickフレッシャーズ
2024/07/25
2024/07/18
2024/07/11
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活