●第4位「礼儀正しい」
・まずは謙虚な姿勢が大切だと思うから(男性/26歳/団体・公益法人・官公庁)
・言葉遣いも含めてこれに尽きるから(男性/33歳/運輸・倉庫)
・礼儀は人格を表す(男性/50歳以上/その他)
・礼儀は基本だから(女性/30歳/情報・IT)
●第5位「明るく元気」
・新人は元気で前向きであればそれでいい(男性/39歳/自動車関連)
・なんとなく暗いよりは明るいほうがかわいがられる(女性/36歳/その他)
・明るく元気があると、好感が持てて、いろいろ教えてあげたくなるから(女性/31歳/その他)
・反応がいいと教えたくなる(女性/25歳/生保・損保)
初めのうちは仕事ができなくても当たり前、一生懸命に頑張っている新人を見ると、ついつい応援したくなってしまいます。新人の頃は失敗も多いでしょうが、先輩は一生懸命仕事に取り組む姿を見てくれているようです。
いかがでしたか? 1位から5位を見てみると、「一生懸命に仕事を頑張る」「素直」「礼儀正しい」など、誰からも好かれるような誠実さが感じられますね。先輩は自分を慕ってくれる後輩をかわいく思うもの。先輩に苦手意識を持たずに、自分からコミュニケーションを取るのもかわいがってもらうコツかもしれませんね。新人のみなさんは、ぜひ参考にしてください。
文・学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年6月
調査人数:社会人2年目以上の男女257人
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17