新社会人が入社して早くも4ヶ月が終わるころ。そろそろ仕事に慣れてきたという新人も多いでしょう。そんなまだ若さあふれる新人が加わることで、その場の雰囲気が変化するものなのでしょうか? 実際はどんなところに変化があったのか、社会人として活躍している先輩たちに話を聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
あなたの理解力診断! 社会人の基礎的なスキルは足りてる?
■新入社員が入ってきたことで職場内で変わったと感じることを教えてください。
●新鮮
・新鮮感。いい意味で新鮮(女性/28歳/情報・IT)
・新鮮さが充満。新しい風を感じた(男性/49歳/その他)
・新鮮な雰囲気。同じメンバーだと慣れ合いになってしまうので(女性/36歳/その他)
・緊張感と新鮮な雰囲気になる。新たな気持ちで仕事にのぞまねばならないと自覚する(男性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
●明るくなる
・明るくなる。若い感性がそうさせる(女性/43歳/建設・土木)
・職場が明るくなった。若い人が一生懸命やっているから(男性/38歳/金融・証券)
・明るくなる。若さをいただきます。話をしていると刺激があって、若くなる(女性/50歳以上/医療・福祉)
●活気が出た
・若い子が入ったことで、職場内の雰囲気がリフレッシュされた。若い子に負けないと、みんなが活気づいたから(女性/46歳/その他)
・若い子が入ってきて活気が増えた。逆に若い子から学べることもある(女性/33歳/その他)
・活気づく。いろいろ質問されたり、逆に仕事を教えたりといったコミュニケーションが増えてにぎやかになったから(男性/50歳以上/不動産)
・若い子が入ってきて活発な雰囲気が出てきた。コミュニケーションが増えてにぎやかになった(男性/31歳/情報・IT)
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン
2022/12/19
【変態性を磨け!】「地元サイコゥ!映像祭」を企画したクリエイティブディレクターに聞く、視点を変えて映像作品を生み出す方法 #Rethinkパーソン