独身で一人暮らしだと、自由気ままな生活ができるというメリットがありますが、ふとしたときに寂しさを感じてしまう瞬間もありますよね。仕事帰り、電気のついていない真っ暗な部屋にはいると急に切なくなってしまうという人もいるのではないでしょうか。今回はどんなときに孤独を感じてしまうか、独身一人暮らし社会人のみなさんに聞いてみました。
▼こちらもチェック!
プロが教える、一人暮らしの掃除のコツ【ポイント別解説付き】
はい 29人(28.4%)
いいえ 73人(71.6%)
孤独を感じる瞬間があると答えた人は約3割。続いて、孤独を感じることがあると答えた人のみに、どんなときに寂しいと感じるのか具体的なシチュエーションを挙げてもらいました。
第1位「電気のついていない部屋に帰ったとき」8人(27.6%)
第2位「病気や怪我をしたとき」7人(24.1%)
第3位「土日にやることがなく暇なとき」5人(17.2%)
第4位「友人から恋人や結婚相手との幸せそうな話を聞いたとき」4人(13.8%)
第5位「食事を自分で用意しているとき」3人(10.3%)
・自分一人なんだなと実感してしまうから(男性/50歳以上/不動産)
・本当に誰とも話さないから(女性/28歳/情報・IT)
・寂しさを感じるから(男性/34歳/商社・卸)
・一人だと寂しいから(男性/32歳/情報・IT)
・病気になっても介抱してくれる人がいないと、一人なんだなと実感してしまうから(女性/29歳/アパレル・繊維)
・寝込んでいても、自分のことは自分でしなければいけないから(男性/50歳以上/食品・飲料)
・体調が悪いときに一人だと、寂しいなと感じる(女性/35歳/学校・教育関連)
・病気のときにご飯を作ってもらえなくて、困ってしまったことがあったので(女性/28歳/印刷・紙パルプ)
2023/09/29
2023/09/27
2023/09/27
2023/09/27
2023/06/01