・社会人になったら必要だし買いたいカバンができたから(女性/25歳/機械・精密機器)
・高級なカバンは持っていたほうがよいから(男性/24歳/金融・証券)
・身なりに合ったカバンがなかったので(男性/24歳/金融・証券)
・使い古したカバンしかもっていなかったから(女性/24歳/運輸・倉庫)
●第5位 財布
・スーツ姿に合う財布がなかったから(男性/26歳/団体・公益法人・官公庁)
・財布がほしかったから(男性/25歳/機械・精密機器)
・古いものしか持っていないから(男性/27歳/商社・卸)
・いい財布を持ちたかったので(男性/23歳/不動産)
●その他
・靴。いい靴を1足は持っておきたかったから(女性/25歳/小売店)
・旅行。ちょっとの遠出が贅沢(男性/25歳/学校・教育関連)
・エステ・マッサージ。ずっと憧れていたので自分へのごほうびも兼ねて行ってみた(女性/22歳/アパレル・繊維)
・家電。一人暮らしに必要な家電を買い足した(男性/23歳/電機)
さまざまな自分へのごほうびがあげられていました。1位はやはり食事。いつもよりちょっとぜいたくな食事は気分がよくなりますよね。「働いていてよかった」と思う瞬間かもしれません。
いかがでしたか? 初任給はとてもうれしいものですが、実際はまだまだそこまでの金額ではないので、ちょっとしたものを自分へプレゼントという程度になってしまうのもしかたないですね。それでもやっぱり思い出になるし、うれしいものです。あなたは初任給でなにを自分に買いましたか?
文●ロックスター佐藤
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年5月
調査人数:社会人1年目の男女83人(男性56人、女性27人)
2023/12/04
2023/12/04
2023/12/04
2023/11/28
9割が三日坊主の経験あり!最大の敵はサボっても良い「環境」…習慣化成功の秘訣は仲間と一緒に取り組むこと #Z世代pickフレッシャーズ
2023/11/28